カテゴリ0
12月も半ばを過ぎて今年も残すところ2週間ばかり
みなさんのオフレポを見て悶々としている今日この頃です(爆
これといって大きなネタもないのですが
カテゴリに名前があるのに『0』の種が2種ありました
オーベルチュールシカクワガタ
個人的には飼育開始当初から気になっていたんですが
なかなか機会に恵まれませんでした
今年の7月にハッセさんよりニョロ6頭をいただき
カワラに3頭、マットで3頭飼育していました
ハッセさんから菌糸→マットの方が安全だよ~っとコメをいただいて
孵化から6カ月交換しました
まずはカワラ組



マット組



6頭すべて生存してました
でも小さくない?
こんなもんなんでしょうか
カワラもマットもあまり変わらないですね
現在20℃くらいで飼育してますがあとどれくらいで蛹化するんでしょうか
オーベル詳しい方教えてください^^;
一応ハッセさんのお教え通りすべてマットに投入しました
次回はもう1種のカテゴリ0
ブラックハスタートの羽化報告したいと思います^^v
みなさんのオフレポを見て悶々としている今日この頃です(爆
これといって大きなネタもないのですが
カテゴリに名前があるのに『0』の種が2種ありました
オーベルチュールシカクワガタ
個人的には飼育開始当初から気になっていたんですが
なかなか機会に恵まれませんでした
今年の7月にハッセさんよりニョロ6頭をいただき
カワラに3頭、マットで3頭飼育していました
ハッセさんから菌糸→マットの方が安全だよ~っとコメをいただいて
孵化から6カ月交換しました
まずはカワラ組



マット組



6頭すべて生存してました
でも小さくない?
こんなもんなんでしょうか
カワラもマットもあまり変わらないですね
現在20℃くらいで飼育してますがあとどれくらいで蛹化するんでしょうか
オーベル詳しい方教えてください^^;
一応ハッセさんのお教え通りすべてマットに投入しました
次回はもう1種のカテゴリ0
ブラックハスタートの羽化報告したいと思います^^v
コメント
ちは^^
金さん こんちゃ^^
面倒くさいですよ~
でもこうでもしないとネタがない。。。
σ^^もシカはよーわからん
まあ無事羽化すればOKです^^v
でもこうでもしないとネタがない。。。
σ^^もシカはよーわからん
まあ無事羽化すればOKです^^v
こんばんは。
ここにもハッセ印のオーベルがいた(笑)
我が家にもいますよ~
成虫のサイズがサイズなんで体重はそんなもんですよ。
まだ先は長いし…
ここにもハッセ印のオーベルがいた(笑)
我が家にもいますよ~
成虫のサイズがサイズなんで体重はそんなもんですよ。
まだ先は長いし…
こんばんは!
家にもオーベルはいますが、まるでわかりません!
てか菌糸交換すらした事ありません!(爆
菌糸からマットですか~! _〆(。。)メモメモ
今度交換してみよっ
てか菌糸交換すらした事ありません!(爆
菌糸からマットですか~! _〆(。。)メモメモ
今度交換してみよっ

こんばんは~^^
テカテカのオーベルですね^^
うちは、カワラでディディがかなり落ちたので、シカは全部マットです^^;
メリットよりもリスクが高そうなので。。。
全頭生存はすばらしいですね!
この記事で気づかされました。
0のカテゴリーがあったこと^^;
うちは、カワラでディディがかなり落ちたので、シカは全部マットです^^;
メリットよりもリスクが高そうなので。。。
全頭生存はすばらしいですね!
この記事で気づかされました。
0のカテゴリーがあったこと^^;
こんばんは~。
お久しぶりですw
No.27の京四郎です(^-^;
オフ会は2月に大宮で盛大なのが行われる……筈です!
きっと(笑)
オーベルはワイルドやりましたが、卵で全部腐り、なけなしの一頭も消えました…orz
新成虫は綺麗ですよ!
羽化が待ち遠しいですね♪
No.27の京四郎です(^-^;
オフ会は2月に大宮で盛大なのが行われる……筈です!
きっと(笑)
オーベルはワイルドやりましたが、卵で全部腐り、なけなしの一頭も消えました…orz
新成虫は綺麗ですよ!
羽化が待ち遠しいですね♪
ぜんさん こんばんは^^
カテゴリ(0)σ^^もあるな~
オーベルはツヤツヤのシカですね。
自慢じゃないですが、全く判りません
まずは全頭無事なのでOKでしょう。
ここから大きく無な~れ
オーベルはツヤツヤのシカですね。
自慢じゃないですが、全く判りません

まずは全頭無事なのでOKでしょう。
ここから大きく無な~れ

ぜんさんこんばんは
オーベル来ましたね!
お待ちいたしておりました^^
カワラでもマットでも体重差が
ないならマットですよね~
オーベル期待してますよ~^^
お待ちいたしておりました^^
カワラでもマットでも体重差が
ないならマットですよね~
オーベル期待してますよ~^^
こんばんわ^^v
オーベルって孵化から
6か月たっても1ケタなんですね~
自分もやってみたい種なんで
今後の参考にさせていただきますね♪
大きくなるといいですね♪
6か月たっても1ケタなんですね~
自分もやってみたい種なんで
今後の参考にさせていただきますね♪
大きくなるといいですね♪
こんばんは
案外小さいんですね。
なかなか大きくならないんですね。
此処からなんでしょうか~
無事羽化までがんばって下さい
なかなか大きくならないんですね。
此処からなんでしょうか~
無事羽化までがんばって下さい
こんばんは^^
オーベル、私もカワラで飼育しましたが、かなり後悔しています。
たいしてでかくならないし、カチカチカワラだったので交換時のザクリで2頭が☆に。(T_T)
残りは1♀、どうしよう。
たいしてでかくならないし、カチカチカワラだったので交換時のザクリで2頭が☆に。(T_T)
残りは1♀、どうしよう。
ぜんさんこんばんは^^
オーベルはそんなもんですよ^^v全体的にちょっと小さ目ではありますが^^;
オーベルは奥が深い!!サイズを狙わず無事に羽化させたいならマットをお勧めします^^
カワラの方が簡単にサイズは出やすいですよ^^
オーベルは奥が深い!!サイズを狙わず無事に羽化させたいならマットをお勧めします^^
カワラの方が簡単にサイズは出やすいですよ^^
こんちわ♪
もう、完全復活されましたか??
すいませんシカはまったくわかりません(;^_^A
でも、全ニョロが生存していた事はいい事です♪
次号のブラハス記事
楽しみにしてますね♪
どんな凄いのが出てくるのだろうか??
(`m´〃)うししし
すいませんシカはまったくわかりません(;^_^A
でも、全ニョロが生存していた事はいい事です♪
次号のブラハス記事
楽しみにしてますね♪
どんな凄いのが出てくるのだろうか??
(`m´〃)うししし
TAR坊さん こんにちは^^
TAR坊さんとこにもいるんですね
こんなもんなんですか
もうそろそろかと思いましたが
まだ先は長いんですね
こんなもんなんですか
もうそろそろかと思いましたが
まだ先は長いんですね
マナマナさん こんにちは^^
マナマナさんも飼われてるんですね
しかも菌糸ですか
σ^^は安全策を選択しました
BIGに羽化させてくださいね~^^v
しかも菌糸ですか
σ^^は安全策を選択しました
BIGに羽化させてくださいね~^^v
Bさん こんにちは^^
全頭無事でしたぁ
とりあえず全頭羽化目指します
カテゴリ0は頂いたときに紹介はしてるんですが
メインでの記事なしってことです
とりあえず全頭羽化目指します
カテゴリ0は頂いたときに紹介はしてるんですが
メインでの記事なしってことです
ぜんさん、こんにちは!
カテゴリ(0)、なんかカッコイイ響きですね!
秘密種?のような...そうでもないか。(^^;)
自分はシカもフタマタもちっとも大きくできません...
あ、ぜんさん印のパプキン、混じってしまいましたが
三代目のニョロをゲット出来ました♪(^^)
秘密種?のような...そうでもないか。(^^;)
自分はシカもフタマタもちっとも大きくできません...
あ、ぜんさん印のパプキン、混じってしまいましたが
三代目のニョロをゲット出来ました♪(^^)
京四郎さん こんにちは^^
こちらこそご無沙汰です
今年も2月の大宮は参戦する予定です
よろしくお願いします
オーベル新成虫の羽化が今から
楽しみです^^v
今年も2月の大宮は参戦する予定です
よろしくお願いします
オーベル新成虫の羽化が今から
楽しみです^^v
なおはるさん こんにちは^^
飼っててもなかなか記事にできないのって
ありますよね~
タラにオーベルただのツヤツヤ好きです(爆
とりあえず無事羽化目指して頑張ります^^v
ありますよね~
タラにオーベルただのツヤツヤ好きです(爆
とりあえず無事羽化目指して頑張ります^^v
つっくん こんちゃ^^
ホントはカワラの方が大きくなるみたいですが
うちでは変わりませんでしたorz
つっくんのコメからク〇ク〇の匂いを感じるのは
σ^^だけ?
これも種まきですね
うちでは変わりませんでしたorz
つっくんのコメからク〇ク〇の匂いを感じるのは
σ^^だけ?
これも種まきですね
一番星さん こんにちは^^
そうなんです
6か月なのでもう少し大きいのかと思いました
参考になるような記事が書ければいいのですが。。。
また報告させてもらいもすね
6か月なのでもう少し大きいのかと思いました
参考になるような記事が書ければいいのですが。。。
また報告させてもらいもすね
りょうさん こんにちは^^
日頃タラやオウゴンのニョロを見ているので
ホントに小さくてビックリしました
なんとか羽化できるよう頑張ります^^v
ホントに小さくてビックリしました
なんとか羽化できるよう頑張ります^^v
あーくさん こんにちは^^
あーくさんはカワラだったんですね
しかもザクリ2頭は痛いですね
肛門がキュッとなりました(爆
1♀は♂募集でブリしましょう^^v
しかもザクリ2頭は痛いですね
肛門がキュッとなりました(爆
1♀は♂募集でブリしましょう^^v
komachiさん こんにちは^^
おぉシカ帝国の総帥直々のアドバイス
ありがとうございます
とりあえずブリできるようにマットで全頭羽化目指します
次世代はお互いギネス狙いますか(爆
ありがとうございます
とりあえずブリできるようにマットで全頭羽化目指します
次世代はお互いギネス狙いますか(爆
gucchiさん こんにちは^^
完全復活です^^v
頂き物を落とすとショックですからね
全頭無事で安心しました
ブラハスも全頭無事ですよ
ただ大暴れでサイズは。。。
頂き物を落とすとショックですからね
全頭無事で安心しました
ブラハスも全頭無事ですよ
ただ大暴れでサイズは。。。
キドちゃん こんにちは^^
カテゴリ0かっこいいですか
ただの手抜きなんですけどね^^;
パプキン累代おめでとうございます
いつでも飛ばしますから言ってくださいね~
ただの手抜きなんですけどね^^;
パプキン累代おめでとうございます
いつでも飛ばしますから言ってくださいね~
ぜんさん こんにちは
マットもカワラもあまりカワラないんですね~
↑ちょっとベタ過ぎですね^_^;
どれくらいの大きさになるか全然わかりません(-_-;)
↑ちょっとベタ過ぎですね^_^;
どれくらいの大きさになるか全然わかりません(-_-;)
こうじんさん こんにちは^^
マットもカワラもマットくカワラないです
↑さらにベタ~(爆
σ^^もマットく見当もつきません
まだ言うか~^^v
↑さらにベタ~(爆
σ^^もマットく見当もつきません
まだ言うか~^^v
ぜんさん、こんばんわ~^^
シカもやってたんですか~♪
そんなイメージ無いですね~
3Dアゴのカッチョイイ~のが出たらオモシロイでしょうね~
まだまだこれから~て色してますやん^^
そんなイメージ無いですね~
3Dアゴのカッチョイイ~のが出たらオモシロイでしょうね~
まだまだこれから~て色してますやん^^
おはようございます
オーベルは成長が遅いですよね。
他のシカクワをやったことがないのでわからないのですが、タラレギオウゴンばかりの私にはかなりじれったく感じました。
カテゴリー0、私もたくさんあります。
しかもすでに飼育撤退した種も半数以上・・・。
あちこちのオフ会記事、見ているだけだと辛いですよね~。
大宮で盛り上がりましょうね。
他のシカクワをやったことがないのでわからないのですが、タラレギオウゴンばかりの私にはかなりじれったく感じました。
カテゴリー0、私もたくさんあります。
しかもすでに飼育撤退した種も半数以上・・・。
あちこちのオフ会記事、見ているだけだと辛いですよね~。
大宮で盛り上がりましょうね。
ぜんさん おはようございます
シカ、やった事ないので
大きいのか 小さいのか全くわかりません(汗)
でも、全て無事!これが一番ですよね♪
次回はブラハス羽化ですか
カッコいいのが羽化してきましたか!
それでは
大きいのか 小さいのか全くわかりません(汗)
でも、全て無事!これが一番ですよね♪
次回はブラハス羽化ですか
カッコいいのが羽化してきましたか!
それでは
きかしさん こんにちは^^
唯一のシカです
シカのイメージありませんかぁ
新成虫のアゴ見たら嵌るかも
まだもう少しかかるみたいですね
シカのイメージありませんかぁ
新成虫のアゴ見たら嵌るかも
まだもう少しかかるみたいですね
sorapaさん こんにちは^^
sorapaさん経験ありなんですね
まあ気長にやります
カテゴリ0そんなにあるんですか
紹介されずに消えてくのも多いんですね
新年早々のオフにも参加できず orz
大宮楽しみにしてますね~^^v
まあ気長にやります
カテゴリ0そんなにあるんですか
紹介されずに消えてくのも多いんですね
新年早々のオフにも参加できず orz
大宮楽しみにしてますね~^^v
kemeさん こんにちは^^
やったことない種はホントわかりませんね
まあ無事なのでヨシです
ブラハスはまだ羽化してません
いい報告ができればいいのですが。。。
まあ無事なのでヨシです
ブラハスはまだ羽化してません
いい報告ができればいいのですが。。。
コメントの投稿
« パープルミッション l Home l 復活の兆し »
小さいかどーか?分からん…
無事ならOKでしょ^^