ババニョロ交換

パプキン♂単里親募集
。
。
。
。
結局
応募ゼロ

やっぱりペアじゃないとダメですね
寿命が短いからペアリングのタイミングもあるし
♀仕入れてうちでブリしよっかな~
昨日sorapaさんのブログでうちから飛んでったババニョロの記事がありました
孵化から3ヶ月で21gとまずまず順調そう
おそらく25gくらいまで伸びてくるでしょうね
うちはというと菌糸瓶の準備が遅れて暴れてました
ということで交換です
ババは現在3系統管理しています
①7546血統(クワ門AB血統)は現在産卵セット中
②08Gイシさん血統(インライン)
最大ニョロは

③♂イシさん血統×♀クワ門血統(アウトライン)
最大ニョロは

sorapaさんとこと同じように思えますが
うちのニョロは孵化後4か月から5か月ですので明らかに遅いですね
まあ暴れがはいってこのサイズならOKだと思います
♀はこの瓶で蛹化までもっていきます
♂はこの瓶でもうひと伸びしてもらって25g超えてくれば3L投入ですね
18℃管理なので♂は羽化まで12か月くらいかかります
木曜日にはPaPaさん宅でプチオフ予定
そして14日は

参加者現在16名
熱い夜になりそうです

参加者まだまだ募集中ですよ~
コメント
ぜんさん こんばんは^^
おはようございます
18度管理ということでじっくりと伸びていく感じなのかな?
うちは常温なので、♂でも6~8カ月で羽化して来ちゃいます。
これだと75upするのは厳しいのかも。
大型を狙うためには、やっぱり3Lサイズが必要かもね。
うちは次回が最終交換になると思いますが、交換と同時に蛹室作成という感じかと思い、瓶の選択を迷っています。
うちは常温なので、♂でも6~8カ月で羽化して来ちゃいます。
これだと75upするのは厳しいのかも。
大型を狙うためには、やっぱり3Lサイズが必要かもね。
うちは次回が最終交換になると思いますが、交換と同時に蛹室作成という感じかと思い、瓶の選択を迷っています。
なおはるさん こんにちは^^
ババ♂は20g超えるとホッとしますね
この瓶でしっかり居食いしてくれると伸びるんですが
25gは最低クリアしたいですね
この瓶でしっかり居食いしてくれると伸びるんですが
25gは最低クリアしたいですね
sorapaさん こんにちは^^
低温だと割と後半伸びますね
蛹化が早いとちょっと厳しいかも
それでもsorapaさんの腕にかかれば。。。
75UPあると思います
うちも本来なら今回3Lに入れておきたいところですが用意できず^^;
うちは以前は蛹化用にラーズを使っていました
悩みどころですね
蛹化が早いとちょっと厳しいかも
それでもsorapaさんの腕にかかれば。。。
75UPあると思います
うちも本来なら今回3Lに入れておきたいところですが用意できず^^;
うちは以前は蛹化用にラーズを使っていました
悩みどころですね
ぜんさん、こんばんは!
ババニョロ20gUP、流石ですね!
なんだか皆さんあっさり第一関門突破されてるようで、脱帽です。(^^;)
まだカワラ選択に悩んでるような状態ですが、
皆さんにあやかれるように頑張りたいと思います♪
なんだか皆さんあっさり第一関門突破されてるようで、脱帽です。(^^;)
まだカワラ選択に悩んでるような状態ですが、
皆さんにあやかれるように頑張りたいと思います♪
ぜんさん、こんばんわ~^^
ええぇ~赤パプ♂に誰も応募が無かったんですか~
うちのぜんさんパプも、
♂が、かなり遅れて羽化しましたから、
セットしているんですが、交尾出来ているのかどうか(笑
そうか~ババは20g超えたらいいんですか~♪
うちのぜんさんパプも、
♂が、かなり遅れて羽化しましたから、
セットしているんですが、交尾出来ているのかどうか(笑
そうか~ババは20g超えたらいいんですか~♪
キドちゃん こんばんは^^
血統と菌糸ががいいので20gは最低ラインですね
これででなかったら
のせいです
オウゴンにはGREEDがお薦めです
少しお安くなってるしね♪
これででなかったら

オウゴンにはGREEDがお薦めです
少しお安くなってるしね♪
きかしさん こんばんは^^
パプの♂単では厳しいですね
まあオフで誰かに押し付けましょう(笑
ババ20じゃダメですよ
25gで75mmくらいですから
目指せ30gです^^v無理ですけど^^;
まあオフで誰かに押し付けましょう(笑
ババ20じゃダメですよ
25gで75mmくらいですから
目指せ30gです^^v無理ですけど^^;
こんばんは。^^
遅くなりましたが、
ようやく参戦表明しました。
ケロロ軍曹さんも連れて行きますので、
よろしくお願いします。m(__)m
ようやく参戦表明しました。
ケロロ軍曹さんも連れて行きますので、
よろしくお願いします。m(__)m
mahitaさん こんばんは^^
福井軍団夜の部参戦ですね
ということはネカフェ泊ですか
ケロロさんとはお初ですし楽しみです♪
盛り上がっていきましょう^^v
楽しみです
ということはネカフェ泊ですか
ケロロさんとはお初ですし楽しみです♪
盛り上がっていきましょう^^v
楽しみです
ぜんさん こんにちは
応募0ですか!
もったいない><
赤の♀が居ればいいのですが
ブルーとパープルしか・・・(-_-;)
もったいない><
赤の♀が居ればいいのですが
ブルーとパープルしか・・・(-_-;)
ぜんさん こんちは^^
18度管理ですか?・・すげーな・・^^;
モセリとババって全然違いますよね?
今、結構悩んでたりします
モセリとババって全然違いますよね?
今、結構悩んでたりします

ちは~
ババっち、18℃管理っすかぁ~
20℃じゃーあかんかなぁ?
パプっち、1ヶ月後に★ってなければ手渡しで引き受けますが(笑
20℃じゃーあかんかなぁ?
パプっち、1ヶ月後に★ってなければ手渡しで引き受けますが(笑
こんばんは~^^
まさかの応募者0!?
なんともったいない。。。
ババはやはり18℃ぐらいの低温が良いのでしょうか?
じっくり大きくなって行きそうですね^^
やっぱり名古屋は遠いな・・・。
なんともったいない。。。
ババはやはり18℃ぐらいの低温が良いのでしょうか?
じっくり大きくなって行きそうですね^^
やっぱり名古屋は遠いな・・・。
こうじんさん こんばんは^^
そうなんですゼロです
やっぱり赤の♀とかけたいですよね
14日のオフで里親募集してみます
やっぱり赤の♀とかけたいですよね
14日のオフで里親募集してみます
たるやさん こんばんは^^
18℃は冷やしで管理してます
モセリは18℃ではダメですね
3年以内に答えを出して下さい(笑
モセリは18℃ではダメですね
3年以内に答えを出して下さい(笑
金さん ばんわ^^
20℃でも大丈夫ですよ
うちは18℃で拘ってます
パプキン14日のオフで募集してみます
もし残ってたらヨロシクね^^v
うちは18℃で拘ってます
パプキン14日のオフで募集してみます
もし残ってたらヨロシクね^^v
Bさん こんばんは^^
まさかのゼロです
♀がいないとやっぱダメですね
ババは18℃でじっくり育てます
名古屋遠いですか
のぞみでビューンと来てください(笑
♀がいないとやっぱダメですね
ババは18℃でじっくり育てます
名古屋遠いですか
のぞみでビューンと来てください(笑
こんばんは^^
綺麗な血統のパプですから、他血統と混ぜるのがもったいなくて、皆応募できなかったんだと思います。σ(^^;)がそうですし。
ぼちぼちうちのパプも累代重ねてきたので、CBしたいと思ってるんですけどね。
ぼちぼちうちのパプも累代重ねてきたので、CBしたいと思ってるんですけどね。
あーくさん こんばんは^^
そうですね
血統もあるので難しいですよね
累代重ねると子が取れなくなるみたいですし
でも5,6代くらいなら大丈夫みたいですけど
血統もあるので難しいですよね
累代重ねると子が取れなくなるみたいですし
でも5,6代くらいなら大丈夫みたいですけど
ぜんさん こんちゃ^^
孵化後4・5ヶ月でこの体重だから
いいんじゃないですかぁ^^
普通ではもっと体重落ちてますよ~
まずはマイギネスの更新を祈ってます
いいんじゃないですかぁ^^
普通ではもっと体重落ちてますよ~
まずはマイギネスの更新を祈ってます

こんちわ♪
ウチも遂にメデューサが全て羽化完了
しましたよ♪
しかし、ぜんさんのその♂並じゃ~ない
赤さですね
σ( ̄、 ̄)もこれからブリをして
そのような子を目標とします
しましたよ♪
しかし、ぜんさんのその♂並じゃ~ない
赤さですね

σ( ̄、 ̄)もこれからブリをして
そのような子を目標とします

飲みますよ。
ぜんさん こんにちは!
物すごいパワーですね。
PaPaさん宅でもオフ会やるのぉ~。
今回の東海EK忘年会では帰らないつもりなので朝?までしっかりお相手できますよ。
お手柔らかに宜しくです。
物すごいパワーですね。
PaPaさん宅でもオフ会やるのぉ~。
今回の東海EK忘年会では帰らないつもりなので朝?までしっかりお相手できますよ。
お手柔らかに宜しくです。
はじめまして^^
はじめまして、☆一番星☆です^^
実は以前ぜんさん企画のプレでお世話になり
初めてではないのですが
当時はブログを開設してなく
いつも訪問していたのですがコメントするきっかけもつかめなく・・・
ですが!この度!『勇気を出して虫友さんGETしよう大作戦!』(笑
ということで、これを機にコメントさせていただきました!
よろしければ、相互リンクお願いしてもよろしいでしょうか~?
よろしくお願いしま~す♪
実は以前ぜんさん企画のプレでお世話になり
初めてではないのですが
当時はブログを開設してなく
いつも訪問していたのですがコメントするきっかけもつかめなく・・・
ですが!この度!『勇気を出して虫友さんGETしよう大作戦!』(笑
ということで、これを機にコメントさせていただきました!
よろしければ、相互リンクお願いしてもよろしいでしょうか~?
よろしくお願いしま~す♪
ばんわッス!
ババ21グラムということは
70upがまたまたたくさん羽化してくるんですね(笑
自分の手にかかれば大きくても55upです(笑
70upがまたまたたくさん羽化してくるんですね(笑
自分の手にかかれば大きくても55upです(笑
まんちゃん こんちゃ^^
そうですね
後半の伸びに期待しましょう^^v
マイギネス更新だとまだまだ体重
足らないなぁ
後半の伸びに期待しましょう^^v
マイギネス更新だとまだまだ体重
足らないなぁ
gucchiさん こんにちは^^
メデューサ全頭羽化おめでとうございます
そっちのメデューサはスーパーですから
もっと赤いんじゃないですか
たくさん採っちゃってくださいね~^^v
そっちのメデューサはスーパーですから
もっと赤いんじゃないですか
たくさん採っちゃってくださいね~^^v
クワNINさん こんにちは^^
σ^^の用事はすぐ済んだんですが
つっくんの趣味の問題で長引いてしまいました(笑
おぉ会長も朝までコースですね
楽しみにしてます^^v
つっくんの趣味の問題で長引いてしまいました(笑
おぉ会長も朝までコースですね
楽しみにしてます^^v
☆一番星☆さん こんにちは^^
プレの節はお世話になりました
ブログ開設されてたんですね
遊びにいかせていただきますねぇ
こちらこそリンクお願いします
『勇気を出して虫友さんGETしよう大作戦!』頑張ってくださいね^^v
ブログ開設されてたんですね
遊びにいかせていただきますねぇ
こちらこそリンクお願いします
『勇気を出して虫友さんGETしよう大作戦!』頑張ってくださいね^^v
ダイさん こんにちは^^
ババ20~22gは結構いますね
70UPはしてくると思いますが
目標は80UPなので厳しいです^^;
ダイさんも70UP目指して頑張りましょう^^v
70UPはしてくると思いますが
目標は80UPなので厳しいです^^;
ダイさんも70UP目指して頑張りましょう^^v
コメントの投稿
このまま低温で引っ張って、じわじわ増量するとΣd(ゝ∀・)イイッ!!感じで伸びるんじゃないですか!
25g越え頑張ってください