fc2ブログ

第一回 チビタラ同盟 オフ会 in NAGOYA

お知らせいろいろ

最近週1更新が定着しつつあります
このペースがσ^^には丁度いいかなぁと思う今日この頃です

そんな中お知らせ、報告がいろいろあります

まずはえりだんさん2周年プレ企画ですがσ^^も協賛させていただいております
が、あろうことかキャンセル

マンディ♂(自称100mm)が落ちてしまいました orz

応募が始まって既に応募者もいたのに。。。
えりだんさん スミマセンでした

他には恒例のパプキンニョロ14頭くらい?
オリジナルパープル♂×レッド♀から採れたニョロです
現在3L瓶でマットで多頭飼いしてます
最終確認時点で14頭いましたので14頭くらい。。。です

レギ撤退のための放出
レギ新成虫2ペアです
種親はPaPaさん血統♂80.5mm×♀50mm
♂は71mm、66mm♀は45mm2頭
今期メソトプスはタラ1本に絞りたいと思います

応募締切25日ですからお早めにご応募くださいね

プレといえばTOTOROさんのプレで当選させていただきました
ぱぱゴリラさん提供
国産カブト(奈良産)ニョロ40頭
です
SN3D0358.jpg

なんとσ^^カブ飼育初になります
丁寧な飼育マニュアルまでつけていただきました
これは施設の子供たちと一緒に飼育する予定です
ぱぱゴリラさん、TOTOROさん ありがとうございました

あと以前パプ祭りやるって言ったけど中止です。。。
忙しくてタイミングがあわずゴメンナサイ
sorapa祭りで配っちゃいました^^;
パプキンは寿命が短いので難しいですね
現在組んでるセットで爆産したらニョロ祭りやるかも。。。かもです

イベントでも告知させていただきましたが
チビタラ同盟2周年プレ開催決定しました
前回もスゴイプレでしたが今回はさらに盛り上がること必至です
チビタラ同盟もオフ会やプレ以外ではちょっと行き詰った感じがありますが
プレで盛り上げて更に次なるステップに進めるといいなぁと思います

個人的にはモセリーノのように競い合うこともいいのかなと
同盟内ギネス、チビギネス、♀ギネスなども面白いと思います
まぁ計測の公平性となると難しいのかもしれませんね

ババクワ門AB血統の成虫が4か月たったのでそろそろブリ始動します
77mm♂と♀2頭体制でいく予定です
オウゴンもババ1本に絞ろうかなぁ~




コメント

ちぃ~す^^

ぜんさん お疲れ様っす^^

レギ撤退しちゃうんですか。。。
タラ1本で凄いの狙うんですね^^
タラと言えば。。。里子で頂いていた♂が
やっと本日 完品羽化してました^^v

こんばんは~

確かにたくさんの種類を飼育すると
あまり良い結果は望めませんよね~
絞って絞ってやらないと
虫にもかわいそうですよね

ぜんさんこんばんわ^^

レギ放出ですか!^^
タラに絞っていくってことはいよいよ本気MODEですね!?^^(笑)
チビタラ同盟の2周年記念プレも頑張りましょうねェ!^^v

こんばんは

レギ撤退ですか?
写真を見る感じでは、
国カブ順調そうですね。
頭数は、足りていますか?
一応去年の親虫の中で一番赤い(赤カブ)親同士を
交配しています。多分50%ぐらいの確率で赤カブが、
羽化すると思います。

ぜんさん、こんばんわ~^^

カブ幼虫40頭も~(@_@)
全部羽化したら、すごいな~
成長は早いので、楽しいですね
コロコロのブンもスゴイですし~(爆

たかパパさん こんばんは^^

レギ撤退は前回の凹みで決めました
自分のスタートに戻ります
タラ完品羽化おめでとうございます
サイズはどうでした?

ぜんさん こんばんは

ぱぱゴリラさんのカブト幼虫40匹どうするのかと思ったら、施設の子供たちと一緒に飼育ですか、いいですねそのカブトが羽化した時の子供達の嬉しそうな顔が既に浮かんでくるようです。

飼育種絞るんですね・・・確かに多いと手が届かないことがありますよね。
σ^^は飼育スペースを絞っているので種類が少し多くてもすべての幼虫・成虫に手が回りますが、回り過ぎてストレスばかり与えているような(笑

つっくん ばんわ^^

自分のキャパを超えてました
初心に返ってブリします
メインはタラとババです^^v

komachiさん ばんわ^^

断腸の思いで徹底です
チビタラ同盟も悩んでいますが
σ^^も悩みました
チビタラプレ提供品頑張らないと。。。ね^^v

ぱぱゴリラさん こんばんは^^

残念ですがレギ撤退です
国カブニョロやっぱ大きいですね
数は充分足りてます
赤カブなんですね
楽しみに飼育します
ありがとうございました^^v

きかしさん こんばんは^^

40頭全部羽化したら凄いですね
成長は早いんですねメモメモ
コロコロフンも凄そうです^^;

なおはるさん こんばんは^^

国カブなら多頭飼育できるし温度設定いりませんからね
さらにクワの菌糸カスも有効利用できるし
子供たちの弄りすぎに気をつけないと。。。
飼育種は原点回帰です
まあ管理能力が低いだけなんですが。。。

こんにちは

マンディ残念でしたね?
何でかな?
うちの♂、生きてるかな?(笑)

メソトプスはタラ1本ですか?
ということはタラ100頭くらい飼育するつもりですね?(爆)

ババは凄い血統、サイズですし、ブリード楽しみですね。
いっぱい採って、ぜひ親越えを!!

ぜんさん、こばわ~^^

なんですと???(*`ロ´ノ)ノ
同盟内バトル???(ヾノ'д'o)㍉㍉
そんなんしたら、あっしボロ負けっすよ(ノω`)プププ
カブト良いですねぇ♪子供達と頑張って育ててください♪

こんばんは

レギ撤退・・・
飼育種を搾ることも必要かも知れませんね・・・

同盟内のギネスサイズとか知りたいですね^^

どうもです~

マンディブに入れていたひよえです(爆)。

カブ飼育初とはビックリです。
自分はカブだけは子供の頃から累代したりしてましたので。

同盟のプレ企画は良い機会です。
私も協賛品を物色中です。

ぜんさん こんばんは

マンディ残念ですが
仕方ないですね><

え~!
ぜんさん初カブトですか!
かなり、ビックリです^^;
大カブいかが??

こんばんは~^^

昨日はありがとうございました^^

σ^^もモセリーノのように競えば、飼育技術の向上と、データの蓄積ができて面白くなると思います^^
何か活性化する方法がまだまだありそうですね。

飼育種を絞るのはちょっとした勇気がいるので、σ^^;はまだまだできてません。
でも、集中してできるのでいつかは絞るつもりです。
今回の着弾をうけて、さらにタラはメイン飼育になりました^^
真のチビタラ同盟会員目指してがんばります。

sorapaさん こんばんは^^

マンディ♂スミマセン
何でなんでしょう ワカリマセン
sorapaさんも確認してください(笑
メソトプスはタラ1本100頭?
本末転倒です
ババは80UP狙いますよ~^^v

いすけの父さん こんばんは^^

まあバトルじゃないにしてもランキングしても
いいですよね
救済措置としてチビタラキングの称号を。。。
えっ いらない?
子どもたちは大喜びでした
来夏が楽しみです^^v

みみたろうさん こんばんは^^

撤退は苦渋の決断でした
またいつか復活するとは思いますが
同盟内の自己ギネスランキングあると
励みになると思うんだけど

ひよえさん こんばんは^^

え~マンディ応募されてたんですかぁ
ゴメンナサ~イv-435
カブ初飼育になります
ご指導お願いしますね
プレ協賛ヨロシクお願いします^^v

こうじんさん こんばんは^^

マンディ何で落ちたかワカリマセン
国カブなら子供たちにもできるかなと
大カブはちょっと。。。撤退したばっかりなんで

Bさん こんばんは^^

無事届いたようで良かったです
同盟も何か刺激があるといいですよね
撤退はσ^^の管理キャパが小さいでけです^^;
どうしてもしわ寄せがいくんですよね
タラブリまずはまんちゃん♀で頑張ってね~^^v

おはよ~

わっ!
なんだなんだ!
ぜんさん国カブ狙ってたの?
言ってくれたらいくらでも飛ばしたのに~
遅かった!(爆)

ぜんさん おはようございます^^

飼育種絞りますか・・
自分もキャパ越えないようにしないと^^;
無理っぽいですけど(笑

たっきーさん こんにちは^^

狙ってた訳じゃないんですが
子どもと飼育したら面白いかなと
たっきーさんとこにもたくさんいるんですね

たるやさん こんにちは^^

絞るのは厳しいですね
5種×10頭くらいが丁度いいです
プレがあるとつい。。。ね

こんちわ♪

撤退種は仕方ないですよね!
σ( ̄、 ̄)は始めたばかりなので~
後1~2年経てばかなり減るのでは??(笑

そして!タラとババ本気モードですねv-218
ぜひ、凄いの出してくださいね♪

σ( ̄、 ̄)のタラはなんとか羽化まできましたが、
サイズは微妙ラインです(笑

こんばんは

ぜんさん、ご無沙汰です。
パプ祭りあれば、協賛できましたが~。
メデューサレッド×ピンクパープルの2世代目が羽化してきています。すでに♀4頭。鈍いワインレッド色とでもいいましょうか。♂2は蛹です。こちらの色が楽しみです。

gucchiさん こんばんは^^

個人的にはタラの方が好きなので
タラ1本に絞りました
gucchiさんとこは1~2年でさらに増種するのでは(笑
今期はタラ、ババ本気MODEでいきたいと思います
タラ何とか80UPおめです
次世代で更なるUPを期待してます^^v

tomo2さん こんばんは^^

スミマセン
パプ祭り時期を逸してしまいました
メデューサ羽化おめでとうございます
赤の固定率はかなり高いので
♂の赤出るといいですね^^v

ぜんさん、まいどん^^

あんれま~レギは撤退。。。意外だ~

オウゴンもババ一本に。。。
ま~種が多いでしょうから、決断も要りますよね~

オイラも納得のサイズが出て、1サイクル終了したら、撤退方向です。。。
数えるぐらいしか居ませんが・・・v-404

白三さん まいど^^

レギ意外ですか
結果が出ませんでした^^;
オウゴンはモセリもいますよ~
タラ、ババ、パプキンは撤退しません^^v

こんにちは^^

私もちょっと最近しんどくなってますが・・
マイペースで長~くいきましょ!
プレ当選おめでとうございます。やっぱり生き物を育てるって経験は、他では得難いものですから、大切にしたいですよね~

ぜんさんヾ(◎`・Å・)ノ【゚+。койβαйшα。+゚】

最近コメントをさぼってしまい、スミマセンでした><

あらら><マンディ落ちちゃいましたか><
生き物ですから仕方ないのでしょうが辛いですね^^;

国カブ40頭ですか^^;
凄い数ですねぇ^^;
施設でやるとちょうど良い数かも知れませんね^^

こんばんは!

更新ペース順調ですね。おいらも頑張らないと。
チビタラ同盟も2周年ですか・・・おめでとうございます。
これからの発展を期待してますよ。
あっ 東海EKもよろしくぅ~(笑)

はじめまして。

ぜんさん、おはようございます。
えりだんさんのプレ企画にて、レギを当選させて頂きました。今期はレギは完敗に近い状態でしたので、再挑戦を楽しみにしております。色々とお手数をおかけしますが、宜しくお願いします。

あーくさん こんにちは^^

前回の凹みネタにもあるように管理不足による
不全や★が連発したので決心しました
子供たちにも飼育を通じて命の大切さを教えられたらと思います^^v

DAIZさん こんにちは^^

いえいえこちらこそコメ残せずスンマセン
マンディはプレに出してただけに残念です
カブ40頭子供は90人いるんで
大丈夫です^^v

クワNINさん こんにちは^^

更新順調ですか
もう少しできるといいんですが
まあマイペースで行きますよ
チビタラも東海EKも全力で頑張りましょう^^v

どさんこアッキーさん こんにちは^^

レギ当選おめでとうございます
血統は良血なのでσ^^の分まで頑張ってください
今後ともヨロシクです^^v

おはようございます(^^)

コメント、ありがとうございましたm(__)m
ぜんさんのコメントで、何か吹っ切ることが出来ました!!
私も、週一ペースが合うのかもしれません(*^^)v
国カブですかぁ~
意外ですが、子供達は喜びますからね♪
我家も、今期撤退決めたんですが。。。
たくさん届いています(爆
ちびっ子プレ用に、がんばって飼育して行こうと思ってます(^^♪

MINAMIさん こんにちは^^

何事も継続は力なりです
ずっとずっとコンティニューです
のんびり行きましょ
国カブは初めてですので楽しみです
菌糸カスも利用できるのも効率的ですよね
子供たちの喜ぶ顔が目に浮かびます^^v

こんばんわ~

ぜんさん、こんばんわ~
レギ撤退ですか?タラで凄いの羽化させてくださいね!

カブは子供たち大喜びだったでしょうね。
ぜんさんがいれば、飼育の方は心配はないでしょうから、来年の夏、子供たちの笑顔が見れること間違いなしですね(^O^)

源八さん こんにちは^^

そうなんです
レギ撤退でBIGタラ目指します^^v
子どもたちは喜んでいますがいじり過ぎて困ります
夏が楽しみです
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する