寒~い!?
いやぁ~めちゃめちゃ寒いですね
昨日は長袖長ズボンで寝ました
って何言ってんだ このく暑いのにって思ったでしょ
実はσ^^の温室(職場の寮の一室)の話です
去年からエアコン管理してるんですが
現在の設定温度が

外から入ると涼し~いってなるんですが
暫くいると寒くなります
で仕事の関係でこの温室(冷室?)に週1、2回泊まるんですが
ホント寒いんですよ
冷気は下に溜まるので扇風機で拡散してます
この扇風機が結構いい仕事してくれます
去年に比べて電気代が半分になりました
かなりの節約になるのでお試しあれ
それじゃ蟲ネタ行ってみよ~
=Hexarthrius mandibularis=
マンディブラリスフタマタ
sorapaさん印のマンディの測定結果です
うまく測れませんでした^^;
羽化して間もないのに威嚇してくるし
たぶんギリ100mmってとこでしょうか
うん100mm!(キッパリ
ではその雄姿のお披露目です


マンディは初でしたがカッコイイですね
でもブリどうしようかな~
あとRYOさんからいただいたパプキン♀(パープル)
うちのパープル系の♂とペアリングしてセット
昨日割り出したら
33ニョロ ゲットンです
他にもメデューサ、メビウスシャウラ、メビウスレサト、クワハンター系
続々と羽化してきてます
今期は系統を絞ってブリする予定です
今年もパプキンのプチプレやりますよ~
昨日は長袖長ズボンで寝ました
って何言ってんだ このく暑いのにって思ったでしょ
実はσ^^の温室(職場の寮の一室)の話です
去年からエアコン管理してるんですが
現在の設定温度が

外から入ると涼し~いってなるんですが
暫くいると寒くなります
で仕事の関係でこの温室(冷室?)に週1、2回泊まるんですが
ホント寒いんですよ
冷気は下に溜まるので扇風機で拡散してます
この扇風機が結構いい仕事してくれます
去年に比べて電気代が半分になりました
かなりの節約になるのでお試しあれ
それじゃ蟲ネタ行ってみよ~
=Hexarthrius mandibularis=
マンディブラリスフタマタ
sorapaさん印のマンディの測定結果です
うまく測れませんでした^^;
羽化して間もないのに威嚇してくるし
たぶんギリ100mmってとこでしょうか
うん100mm!(キッパリ
ではその雄姿のお披露目です


マンディは初でしたがカッコイイですね
でもブリどうしようかな~
あとRYOさんからいただいたパプキン♀(パープル)
うちのパープル系の♂とペアリングしてセット
昨日割り出したら
33ニョロ ゲットンです
他にもメデューサ、メビウスシャウラ、メビウスレサト、クワハンター系
続々と羽化してきてます
今期は系統を絞ってブリする予定です
今年もパプキンのプチプレやりますよ~
コメント
こんにちは
こんちは!
ぜんさんども!
マンディ100UPおめでとうございます。
すごい雄姿ですね。
当家でも一度♂単飼育していたことがありますが、やっぱりこの雄姿を見るとまた飼育したくなっちゃいます。
23度じゃこの時期寒いですよ~
風邪などひかないでくださいね~。
マンディ100UPおめでとうございます。
すごい雄姿ですね。
当家でも一度♂単飼育していたことがありますが、やっぱりこの雄姿を見るとまた飼育したくなっちゃいます。
23度じゃこの時期寒いですよ~
風邪などひかないでくださいね~。
sorapaさん こんにちは^^
ご要望にお応えしてアップしました
100upではありませんよ
100です100justです
全くの放置でしたが菌糸が良かったんですね
プチプレ期待しなくても大丈夫ですよ。。。(ニヤリ
100upではありませんよ
100です100justです
全くの放置でしたが菌糸が良かったんですね
プチプレ期待しなくても大丈夫ですよ。。。(ニヤリ
なおはるさん こんにちは^^
ありがとうございます
でも100justですよ
迫力ありますよね~
ぜひ再び飼育して下さい
23度。。。風邪ひきそうです^^;
でも100justですよ
迫力ありますよね~
ぜひ再び飼育して下さい
23度。。。風邪ひきそうです^^;
ぜんさん、こんにちわ~^^
真夏に23度は寒いでしょう~
冬ふとんでミノムシ状態で寝てたりして~^^
我が家のぜんさん印パプも続々、羽化中です(^^♪
京都行ってきま~す♪
冬ふとんでミノムシ状態で寝てたりして~^^
我が家のぜんさん印パプも続々、羽化中です(^^♪
京都行ってきま~す♪
こんにちは~
マンディ100UPおめでとうございます。
100超えると迫力が違うんでしょうね~
我が家では、100UPしたクワを飼育した事が無いので見当もつきません。
パプも色々な血統がいて、数もすごい事になりそうですね。
プチプレ楽しみにしてますよ~
我が家のパプキンシャウラ4♀完品羽化済み、2♂がそろそろ羽化しそうです。
夏カゼには御用心!

100超えると迫力が違うんでしょうね~
我が家では、100UPしたクワを飼育した事が無いので見当もつきません。
パプも色々な血統がいて、数もすごい事になりそうですね。
プチプレ楽しみにしてますよ~
我が家のパプキンシャウラ4♀完品羽化済み、2♂がそろそろ羽化しそうです。
夏カゼには御用心!
きかしさん こんにちは^^
なにせ虫中心の部屋なもんで^^;
人間が合わせるしかありません
パプ羽化おめでとうございます
京都BO行かれるんですね
PaPaさんにヨロシクです^^v
人間が合わせるしかありません
パプ羽化おめでとうございます
京都BO行かれるんですね
PaPaさんにヨロシクです^^v
moepapakさん こんにちは^^
ありがとうございます
ギリ100ですが迫力ありますね
生意気に威嚇しやがります
プチプレは成虫数ペアとニョロですね
シャウラ♂♀いい感じでわかれましたね
風邪ひかないように厚着で寝ます^^v
ギリ100ですが迫力ありますね
生意気に威嚇しやがります
プチプレは成虫数ペアとニョロですね
シャウラ♂♀いい感じでわかれましたね
風邪ひかないように厚着で寝ます^^v
ぜんさんヾ(◎`・Å・)ノ【゚+。койβαйшα。+゚】
23℃ですか!?
確かに「寒~」ですね^^;
マンディ100mmですか!?
飼育でそのサイズって出るんですね^^
ちょっと赤みがかかってるように見えます^^;
実際はどうですか?
パプキンのプチプレですか!?
いいですねぇ^^
未成年はOKですか!?
確かに「寒~」ですね^^;
マンディ100mmですか!?
飼育でそのサイズって出るんですね^^
ちょっと赤みがかかってるように見えます^^;
実際はどうですか?
パプキンのプチプレですか!?
いいですねぇ^^
未成年はOKですか!?
こんばんは~
100ジャストおめでとうございます^^
ぜんさんの気持ちの中では
やはり99mmと100mmでは全然
気分的には違うんではないですか?
この1mmは大きいですよね^^
ぜんさんの気持ちの中では
やはり99mmと100mmでは全然
気分的には違うんではないですか?
この1mmは大きいですよね^^
こんばんは^^
うちは半畳の虫スペースは涼しいですが・・・リビングは冷房なしで凌いでます。まさにお虫様です。(T_T)
マンディ、100upおめでとうございます!
ちっちゃいことは気にしないで、ビッダでよく見る「素人計測によりご容赦願います」って言っちゃえば、いいんですよ~(笑)
マンディ、100upおめでとうございます!
ちっちゃいことは気にしないで、ビッダでよく見る「素人計測によりご容赦願います」って言っちゃえば、いいんですよ~(笑)
ちぃ~す^^
ぜんさん まいど~^^
マンディ100UPおめでとうございます
良い顎してて・・・累代楽しみですね!
虫中心でも23℃は。。。サブ~
体には、気を付けて下さいねぇ~^^
プチプレ楽しみにしていま~す^^
マンディ100UPおめでとうございます

良い顎してて・・・累代楽しみですね!
虫中心でも23℃は。。。サブ~
体には、気を付けて下さいねぇ~^^
プチプレ楽しみにしていま~す^^
No title
こんばんは、ぜんさん
初めまして<(_ _)>とらうさ、と申します
マンディ、100UPおめでとうございます。
凄い迫力でしょうねぇ。
我が家も先日羽化したのですが、86mmでした(>_<)
なんでもチビで羽化させるのが得意です。
私にかかれば、どんな良血統もチビで羽化してしまいます(ToT)
これからもよろしくお願いします<(_ _)>
初めまして<(_ _)>とらうさ、と申します
マンディ、100UPおめでとうございます。
凄い迫力でしょうねぇ。
我が家も先日羽化したのですが、86mmでした(>_<)
なんでもチビで羽化させるのが得意です。
私にかかれば、どんな良血統もチビで羽化してしまいます(ToT)
これからもよろしくお願いします<(_ _)>
こんばんは!
寒いっすかぁ~。
うちもまだ冬の分厚い布団ですよ。
ここは夏場でも窓を開けると夜は涼しい~。
マンディ カッコいいですね。是非、ブリしてくださいな。
パプキンも調子そさそう。
うちもまだ冬の分厚い布団ですよ。
ここは夏場でも窓を開けると夜は涼しい~。
マンディ カッコいいですね。是非、ブリしてくださいな。
パプキンも調子そさそう。
ぜんさん こんばんは~^^
100!おめでとうございます^^
同じ菌糸なのに。。。
うちは多分無理です(寂・・・何故・・・
やはり血統&環境ですかねぇぇえ~
これからますます外気との気温差出てきますねェ
お体には気を付けてくださいよ!
パプ!楽しみにしてっま~す(笑)
同じ菌糸なのに。。。
うちは多分無理です(寂・・・何故・・・
やはり血統&環境ですかねぇぇえ~
これからますます外気との気温差出てきますねェ
お体には気を付けてくださいよ!
パプ!楽しみにしてっま~す(笑)
こんばんは
23℃・・・
寝るには丁度いいですね(爆
寒いくらいで布団をかけて寝るのが好きです(笑
100ピタリ、おめでとうございます!
寝るには丁度いいですね(爆
寒いくらいで布団をかけて寝るのが好きです(笑
100ピタリ、おめでとうございます!
こんばんは^^
マンディー100UPおめでとうございます^^
かっこいいっすね~
我が家は虫が1番VIPです(爆
嫁はあきれてますが・・・
かっこいいっすね~
我が家は虫が1番VIPです(爆
嫁はあきれてますが・・・
ばわ~
マンディ100おめ~
100いった満足感が、いいですよねぇ~
パプ・kinntaro血統もいかが?(笑
100いった満足感が、いいですよねぇ~
パプ・kinntaro血統もいかが?(笑
こんばんは
マンディきましたね~。
100UP(暫定?)おめでとうございます。
この温度帯なら、飼育出来そうですね。(笑)
100UP(暫定?)おめでとうございます。
この温度帯なら、飼育出来そうですね。(笑)
ぜんさん こんちは~^^
マンディ100mm羽化オメです^^
結構、いろんなトコで飼育している方、多いですね(笑
自分も人の事いえませんが・・
結構、いろんなトコで飼育している方、多いですね(笑
自分も人の事いえませんが・・

お久しぶりです(^^)
23℃ですかぁ~!!ムシ達には、快適な部屋ですね♪
我家は、タイマーで25℃が限界です(^_^;)
マンディ!!100ですかぁ!!
かっこいいですね!!威嚇もすごいですよね。
我家も、ブリ中です♪
でも、こんなの出ないと思いますが(汗
パプキンは、初ニョロ飼育中です♪
どんな色がでるのか。。。楽しみです(*^^)v
我家は、タイマーで25℃が限界です(^_^;)
マンディ!!100ですかぁ!!
かっこいいですね!!威嚇もすごいですよね。
我家も、ブリ中です♪
でも、こんなの出ないと思いますが(汗
パプキンは、初ニョロ飼育中です♪
どんな色がでるのか。。。楽しみです(*^^)v
おめでとうございます♪
マンディ100UPおめでとうございます♪
マンディやギラファなど長歯をそのような姿で
羽化させる方って尊敬しちゃいます!
ブリはぜひ、やってくださいね♪
マンディ~カッコいいじゃ~ないですか~
更にデカイの目指してください!!
マンディやギラファなど長歯をそのような姿で
羽化させる方って尊敬しちゃいます!
ブリはぜひ、やってくださいね♪
マンディ~カッコいいじゃ~ないですか~
更にデカイの目指してください!!
ぜんさんこんばんわ^^
うちの蟲部屋と同じですね^^確かにちょっと作業していると寒くなります(笑)
おォ!100UPおめでとうございます♪^^
やっぱりマンディはフタマタの中でも迫力ありますよねェ^^
おォ!100UPおめでとうございます♪^^
やっぱりマンディはフタマタの中でも迫力ありますよねェ^^
ぜんさん おはようございます
23度は人間には寒いですよね^^;
風邪ひか無いように気を付けて下さいね!
マンディ100ですか!
迫力満点でしょうね^^
デカイのはかっこいいですもんね~
今日は、休みですが、既に起きて
スタンバッテます(笑
有難うございましたm(__)m
風邪ひか無いように気を付けて下さいね!
マンディ100ですか!
迫力満点でしょうね^^
デカイのはかっこいいですもんね~
今日は、休みですが、既に起きて
スタンバッテます(笑
有難うございましたm(__)m
DAIZさん こんにちは^^
めっちゃ寒いですよ~
わからないので放置にしてたんですが
かえって放置の方がいい結果がでるような。。。
確かに赤見がかっていますね
産地の違いなんですかね
プチプレもちろん未成年OKですよ~^^v
わからないので放置にしてたんですが
かえって放置の方がいい結果がでるような。。。
確かに赤見がかっていますね
産地の違いなんですかね
プチプレもちろん未成年OKですよ~^^v
つっくん こんちゃ^^
100JUSTありがとうございます
たかが1ミリされど1ミリです
100と言わせてください(笑
マンディ100取ったど~^^v
たかが1ミリされど1ミリです
100と言わせてください(笑
マンディ100取ったど~^^v
あーくさん こんにちは^^
お互いお虫様さまですね^^;
マンディありがとうございます
もちろん言わせていただきます
素人計測につきご容赦ください(笑
マンディありがとうございます
もちろん言わせていただきます
素人計測につきご容赦ください(笑
たかパパさん こんにちは^^
ありがとうございます
顎カッコイイですよ
でも累代はどうかなぁ 迷ってます
冷えすぎ注意です
プチプレ応募してね~^^v
顎カッコイイですよ
でも累代はどうかなぁ 迷ってます
冷えすぎ注意です
プチプレ応募してね~^^v
とらうささん こんにちは^^
はじめまして^^
マンディありがとうございます
初めて見ましたが迫力ありますね
86ミリでしたか
次世代で100UP狙いましょう
こちらこそ今後ともヨロシクです^^v
リンクお願いします
マンディありがとうございます
初めて見ましたが迫力ありますね
86ミリでしたか
次世代で100UP狙いましょう
こちらこそ今後ともヨロシクです^^v
リンクお願いします
クワNINさん こんにちは^^
23度は寒いッス
そちらは夜は涼しいんですね
羨ましいです
マンディのブリは悩んでます
パプキンは調子いいですよ^^v
そちらは夜は涼しいんですね
羨ましいです
マンディのブリは悩んでます
パプキンは調子いいですよ^^v
JIROさん こんにちは^^
ありがとうございます
同じ菌糸でしたね
sorapaさんとこの種親が大きかったですから
自分でも何で大きくなったかわかりません
気をつけないと風邪引きそうです^^;
プレ応募して下さいね~^^v
同じ菌糸でしたね
sorapaさんとこの種親が大きかったですから
自分でも何で大きくなったかわかりません
気をつけないと風邪引きそうです^^;
プレ応募して下さいね~^^v
みみたろうさん こんにちは^^
23度丁度いいですか~
σ^^は無理です^^;
布団から出てるところが冷たくなります
100ピタありがとうございます^^v
σ^^は無理です^^;
布団から出てるところが冷たくなります
100ピタありがとうございます^^v
りんくわさん こんにちは^^
ありがとうございます
顎の湾曲がなんとも言えません
りんくわさんとこも虫がVIPなんですね
うちも家族の目線が痛いです^^v
顎の湾曲がなんとも言えません
りんくわさんとこも虫がVIPなんですね
うちも家族の目線が痛いです^^v
金太郎(@皐月)さん こんにちは^^
マンディ100あり~
大甘の100です^^v
パプキンは系統を絞る予定です
じゃないとセットがえらいことになります^^;
大甘の100です^^v
パプキンは系統を絞る予定です
じゃないとセットがえらいことになります^^;
こんちゃ!
マンディNICEサイズです^^
迫力あるでしょ^^
家のぜんさん印のパプは蛹化ラッシュ中です^^;
ブルー出ましたよ!♀だけど(笑)
迫力あるでしょ^^
家のぜんさん印のパプは蛹化ラッシュ中です^^;
ブルー出ましたよ!♀だけど(笑)
No title
どもです。ぜんさん
マンディ100mmあると見ごたえあるんでしょうね~。
パブキン・・・昔ほんのちょっとやってました。ゴールドが欲しくて。
今ではただの普通色になってますか?どうなんだろ~。
パブキンも 画像 載せてね~。
マンディ100mmあると見ごたえあるんでしょうね~。

パブキン・・・昔ほんのちょっとやってました。ゴールドが欲しくて。
今ではただの普通色になってますか?どうなんだろ~。
パブキンも 画像 載せてね~。

ユパパさん こんばんは^^
マンディ来ましたよ~
100UP暫定じゃありませんよ~
100確定です^^v
低い温度帯の方がいいんですかね~
100UP暫定じゃありませんよ~
100確定です^^v
低い温度帯の方がいいんですかね~
たるやさん こんばんは^^
マンディありがとうございます
σ^^は虫飼育に関しては恵まれた環境ですね
家族に迷惑はかけてません?ので
σ^^は虫飼育に関しては恵まれた環境ですね
家族に迷惑はかけてません?ので
MINAMIさん こんばんは^^
うちで飼っている虫に合わせるとこの温度になります
マンディは初めてですがカッコイイですね
生意気に威嚇してきます
パプキンはサイクルが早くて結果が出るので
面白いですよ^^v
マンディは初めてですがカッコイイですね
生意気に威嚇してきます
パプキンはサイクルが早くて結果が出るので
面白いですよ^^v
gucchiさん こんばんは^^
マンディありがとうございます
大きかったので羽化不全を心配しましたが
無事で良かったです
飼育種が増加傾向で迷ってます
代わりにブリします?
大きかったので羽化不全を心配しましたが
無事で良かったです
飼育種が増加傾向で迷ってます
代わりにブリします?
komachiさん ばんわ^^
komachiさんとこも23度ですか
寒いですよね
マンディありがとうございます
フタマタ自体初めての飼育でどうなるかと思いましたが
無事うかできて良かったです^^v
寒いですよね
マンディありがとうございます
フタマタ自体初めての飼育でどうなるかと思いましたが
無事うかできて良かったです^^v
こうじんさん こんばんは^^
23度で人間は厳しいですね
風邪ひかないように気をつけます
100超えるクワってこれが初めてですね
迫力満点です
パプ無事届いたようですね
ブリ頑張ってね~^^v
風邪ひかないように気をつけます
100超えるクワってこれが初めてですね
迫力満点です
パプ無事届いたようですね
ブリ頑張ってね~^^v
mattukyさん こんばんは^^
マンディありがとうございます
迫力ありますね~
パプキン羽化おめでとうございます
ブルー、♀は出るんですけどねぇ
♂がなかなか出ませんね
迫力ありますね~
パプキン羽化おめでとうございます
ブルー、♀は出るんですけどねぇ
♂がなかなか出ませんね
kazuさん こんばんは^^
100mmあるクワは流石にちょっと怖いです^^;
パプキン前にやられてたんですね
うちはレッド系が多いですがパープルも出ますよ
興味があればプレ応募してね~^^v
パプキンの撮影って難しいんですよね
パプキン前にやられてたんですね
うちはレッド系が多いですがパープルも出ますよ
興味があればプレ応募してね~^^v
パプキンの撮影って難しいんですよね
こんばんは~^^
真夏なのに、寒いとは贅沢ですよ(笑)
でも、エアコンで温度管理できるなんて、理想ですね~。
せっせと保冷剤を入れ替えてるσ^^としてはうらやましい限りです^^
パプ祭り開催ですか!!
とても興味深い血統をお持ちなので楽しみですね!
パプならスペースもとらないので、妻に見つからないように応募できるかも!(爆)
でも、エアコンで温度管理できるなんて、理想ですね~。
せっせと保冷剤を入れ替えてるσ^^としてはうらやましい限りです^^
パプ祭り開催ですか!!
とても興味深い血統をお持ちなので楽しみですね!
パプならスペースもとらないので、妻に見つからないように応募できるかも!(爆)
お久しぶりです^^
立派なマンディですね!
うちで羽化する個体はなぜか70~80mm前後になってしまいます><
せっかくですからマンディをブリしちゃいましょう♪
うちで羽化する個体はなぜか70~80mm前後になってしまいます><
せっかくですからマンディをブリしちゃいましょう♪
No title
こんばんは、ぜんさん
リンク、ありがとうございます<(_ _)>
ヘッポコブリーダーですが、よろしくお願いします<(_ _)>近日中に工事しますね(*^^)v
リンク、ありがとうございます<(_ _)>
ヘッポコブリーダーですが、よろしくお願いします<(_ _)>近日中に工事しますね(*^^)v
B.Diamondさん こんにちは^^
確かに贅沢な話です^^;
自宅じゃないのでできるんですけどね
保冷剤での管理は大変そうですね
パプは数ペアとニョロが出せると思います
ぜひ応募してくださいね^^v
自宅じゃないのでできるんですけどね
保冷剤での管理は大変そうですね
パプは数ペアとニョロが出せると思います
ぜひ応募してくださいね^^v
まーぼーさん こんにちは^^
100あると流石に立派な顎してます
σ^^も何で大きくなったかわかりません^^;
ブリはどうしましょう
悩みます。。。
σ^^も何で大きくなったかわかりません^^;
ブリはどうしましょう
悩みます。。。
とらうささん こんにちは^^
こちらこそリンクありがとうございます
工事完了しましたのでご確認ください^^v
工事完了しましたのでご確認ください^^v
こんにちは。
遅コメすんません^^;
23℃の部屋で寝たいおいらです(爆
マンディブかっこいいですね!!
これぞマンディブって感じがします~
パプ、おいらもプチプレしないと手に負えなくなる感じです^^;
パプは貰い手が多いのでいいですよね~
23℃の部屋で寝たいおいらです(爆
マンディブかっこいいですね!!
これぞマンディブって感じがします~
パプ、おいらもプチプレしないと手に負えなくなる感じです^^;
パプは貰い手が多いのでいいですよね~
ぜんさん、まいどん^^
いや~ちょいとご無沙汰~ん^^:
23度寝るにはちと低いっすよね~
店舗は同じく23度ですが、動いてるのと動いて無いのとでは、全然違いますもんね~
お~パプ天国ですか~
え~の出てますか~
祭り
楽しみにしてま~す
23度寝るにはちと低いっすよね~
店舗は同じく23度ですが、動いてるのと動いて無いのとでは、全然違いますもんね~

お~パプ天国ですか~
え~の出てますか~
祭り


わかさん こんにちは^^
いえいえ、とんでもありません
23度で寝たいですか
風邪引きますよ(笑
マンディは初めてなのでよくわかりませんが
カッコイイですよね
パプキンは手軽でたくさん飼育しますが
全部ブリするわけではないので
プレさせてもらいま~す^^v
23度で寝たいですか
風邪引きますよ(笑
マンディは初めてなのでよくわかりませんが
カッコイイですよね
パプキンは手軽でたくさん飼育しますが
全部ブリするわけではないので
プレさせてもらいま~す^^v
白三さん まいど^^
こちらこそご無沙汰です^^;
23度で寝るのはなかなか厳しいもんがあります
パプ結構綺麗なの出てますよ~
さらにパプキンの輪を広げたいと思います^^v
23度で寝るのはなかなか厳しいもんがあります
パプ結構綺麗なの出てますよ~
さらにパプキンの輪を広げたいと思います^^v
こんばんは
23度低温飼育にはいいですね。
仕事部屋が、いつの間にか飼育室に
なっていたりして・・・。(笑)
マンディ、カッコイイですね。
100アップもおめでとうございます。
プチプレ?するんですか?
応募させて頂きますね。
仕事部屋が、いつの間にか飼育室に
なっていたりして・・・。(笑)
マンディ、カッコイイですね。
100アップもおめでとうございます。
プチプレ?するんですか?
応募させて頂きますね。
ぜんさんこんばんわ~
マンディ100mmは、かっこいいですね~
パププレやるんですか?
ブリ苦手ですが応募していいですが(爆
パププレやるんですか?
ブリ苦手ですが応募していいですが(爆
ぱぱゴリラさん こんばんは^^
23度はうちの飼育種には適温です
ここは仕事部屋じゃないですよ
飼育部屋です^^v
マンディなかなかの迫力です
プチプレ♂が少なくてピンチです
種付けて飛ばそうかな~
応募してくださいね~
ここは仕事部屋じゃないですよ
飼育部屋です^^v
マンディなかなかの迫力です
プチプレ♂が少なくてピンチです
種付けて飛ばそうかな~
応募してくださいね~
ケダさん こんばんは^^
クワガタも100mm超えると迫力あって怖いですね
プチプレやりま~す
応募ヨロシクね^^v
プチプレやりま~す
応募ヨロシクね^^v
コメントの投稿
かっこいいですね。
これぞマンディです。
うちのと兄弟とは思えません。(笑)
残り2♂幼虫がいますが、やっぱり100upは厳しそうです。
パプもかなりの数になりそうですね。
プチプレ期待していますよ。