fc2ブログ

第一回 チビタラ同盟 オフ会 in NAGOYA

ブリ始動

夏休みに入って更新が途絶えてしまいました^^;
仕事柄夏休みは超ハードで訪問もコメもできませんでした
しかし明日から盆休みが取れましたので更新です^^

まずはこれっ
= Lamprima adolphinae =
パプアキンイロクワガタ

赤系(メデューサレッド)青系(B.C.S系)でブリセットをしたパプキンですが
赤系は初回27頭採れPAPAさんのプレ企画に協賛させていただきましたが
青系は初回はボウズでした^^;

2セット目を組んでいましたが♀が★ってしまい累代OUTと思われましたが
SN3D0027.jpg
 産んでました
 32頭GETです
 諦めていたので超うれしーです
 赤系も2回目30頭ほど採れましたので
 プレしようと思ったら
 黄金鬼鍬太郎さんのブログ
 1万HITのプレ企画開催
 迷わず協賛
 黄金鬼鍬太郎さんよろしくお願いします^^

8月に入ったので満を持してブリ始動したのが
= Allotopus moellenkampi babai =   
 ババオウゴンオニクワガタ
クワ門さん血統75mmが羽化後4か月たったのでペアリング~
DSC00445.jpg   SN3D0009.jpg
それとPAPAさんからいただいた
=Mesotopus Regius=
 メソトプスレギウス
こちらも羽化後6か月たったのでペアリング~

SN3D0003.jpg  SN3D0010.jpg

どちらもヤル気マンマン
で本日割り出し

結果

SN3D0064.jpg  SN3D0063.jpg

ババ7卵 レギ10卵 ニョロ1頭?いただきました^^
ババはちょっと怪しい卵もありますが上出来です
レギの材から出てきたニョロはたぶんモセリです^^;
レギの前にモセリの5セット目に使ったんですが
産む気配がなかったので解除したのですが産んでました^^;
PAPAさん爆産させて里帰りさせますよ~
どちらも2セット目突入です

明日から嫁さんの実家九州の大分へ行ってきます

コメント

期待してま~す!

ぜんさん、こんばんや~です。

とうとうブリ始動ですね^^
期待の血統、順調そうで・・・
超爆産期待していますよ~♪

JIROさん こんばんは^^

ババもレギも超良血なので
爆産させたいですね
パプキンぐらい産んでくれるといいのですが(爆

ぜんさん今晩は。

この度は協賛していただきありがとうございます。^^
お陰様で素敵な商品がたくさん集まりました。
ぜひ、ぜんさんも応募してくださいね。^^v

ババとレギも順調のようですね。^^
この調子でたくさん採っちゃって下さい。^^v

ぜんさん おっは^^v

おぉ!!とうとうババ75mm!登場ですか!
待ってたよ~!!この日を!(笑

でもって!7卵ゲッチュですね!
まだまだこれからですね!

レギもパプもババも順調♪追い風に乗っていきましょ^^v

どもです!

ぜんさん、こんばんわ~。
色々セット組んでるなぁ。
すべて順調そうでうらやましい~。

ぜんさんこんばんわ^^v

なぬゥ~!絶好調の記事ばかり(TT)我が家とは大違いじゃないですかァ><;羨ましすぎるゥ(TT)1回のセットでババ7卵って多くないですか??

ぜんさん( ノ゚Д゚)チャース

順調ですね~!
パプは爆産ですねw
しかもイイ血統!!!
うまく血を継いでくれればいいですねw

ぜんさん、ちゃ~っす^^

ありゃま~絶好調ですやんv-363
羨ましい~ったらありゃしない。。。v-398

パプ2セット目もv-218

良いな~♪良いな~♪

No title

おっ、久しぶりに復活していましたね。
ババはけっこう寿命があるので、3回は余裕でセットできますから、これからもっと採れると思いますよ。パプの幼虫はやはりかなり小さいですねぇ。よく潰さずに割り出せますね。私には無理かも・・・。

黄金鬼鍬太郎さん こんばんは^^

今大分から帰りました^^
プレがんばってくださいね
是非応募させていただきます
どんどん採りますよ^^

まんじくん ばんわ^^

いよいよ登場です^^v
σ^^も待ちました~(笑
静岡からの追い風いただきました~
バリバリ採りまっせ~

3782さん こんばんは^^

そうですね 調子いいです(笑
材はカスカスだったんですけどね
3782さんも頑張ってね~

komachiさん ばんわ^^

泣かないでください~(笑
追い風送っときましたから
7卵って多いですかね
やばそうなのも多いですよ

キム兄さん こんばんは^^

はい 順調です キッパリ(笑
パプブルーは諦めていただけに嬉しいです^^v

白三さん ばんわ^^

絶好調ですね~
それもこれも白三スペシャルセットのおかげです^^
ブルーも楽しみです^^

えぼ8さん こんばんは^^

お久しぶりです^^
ババは絞りとります^^;
パプは材ではなくマットなので大丈夫ですよ
えぼ8さんもいっときますか~

ぜんさん、こんちゃ~^^

このクソ暑い中、よくそんなに採れますなぁ(〃 ̄ー ̄〃)
うちじゃ、セットする気にもならない・・・>┼○ バタッ

いすけの父さん こんばんは^^

ブリ部屋エアコンつけっぱなしの効果です^^;
電気代がコワイ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
オタマたちはカエルとなって池に戻りましたよ
子どもたちと一緒に楽しませてもらいました^^

ぜんさんこんばんわ~

いい感じですね~
パプキンそんなに採れるんですね~
いっつも10以下です・・・
ババもレギも順調に孵化してもらいたいですね~

こんにちは

わたしお盆休み遊びすぎで(笑)
更新できていませんでした。
またこれから徐々にですが
よろしくお願いします。
いろいろと順調そうですね!

ケダさん こんばんは^^

いい感じでしょ
ババもレギも2回目穿孔してます^^v
ババは結構ヤバそうな卵が多いです^^;
パプは飛ばしますよ
私信ください

りょうさん こんばんは^^

暑中見舞いで終わってますね^-^
こちらこそヨロシクです
採卵は順調ですが孵化率はどうでしょうか^^;

こんにちは

羽化率もまずまずですよ!
平均70%くらいですかね!
1種類が全然出したので
孵化率を下げてますよ!
まだまだ頑張ってもれいますね!

ご無沙汰しています。^^;

レギにババに順調そうで何よりですね。^^

我が家では穿孔はするものの・・・。><

里帰りニョロに期待しています。(爆

何頭でもかまいません。щ(▼ロ▼щ) カモ-ン

m(^-^= ) オネガイシマス!!

りょうさん こんばんは^^

孵化率まずまずでなによりです^^
うちのババは果たしてどうでしょうか?
うちも頑張ってもらう予定です

PAPAさん こんばんは^^

ご無沙汰してます^^;
2回目も穿孔してますので期待大です^^
採れるだけ採りますのでヨロシクです

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する