fc2ブログ

第一回 チビタラ同盟 オフ会 in NAGOYA

タラ割り出し

前回の記事で紹介したタランドゥス♀57mm
穿孔より2週間経ちましたので割り出しました
ちなみにタラは今期うちの強化指定種です

まずは前回紹介できなかった♀画像
取り出したついでに計測しました
RIMG0038.jpg
堂々の57mmの雄姿です
♀は一旦栄養補給の休憩に入れたいと思います

それでは割出し結果です
材はいつものハイパーレイシ
菌の活性も落ち着いて水分もいい感じでした
割出し始めてすぐ
RIMG0034.jpg
綺麗なグリーンエッグ2個発見
結構大きな産座でポロポロと…

結果
RIMG0035.jpg
18卵ゲットンです
すべて綺麗な健康卵でした
そしていつものPaPa式卵管理法
RIMG0036.jpg
今更ですがしっかり熟成させて、しっかりペアリングして、しっかり産卵期間をとれば
いい卵産むんですよね~
ただなかなか我慢できないんですが^^;
今季は30頭ほど管理する予定なのでしっかり孵化してほしいですね

次回はもう一つの強化指定種ババオウゴンオニの割出しを報告する予定です
コメント

ばんわ♪

これは!本当に素晴しい雄姿でございますv-10
しかも、18個もですかv-405
おめでとうございます♪

>ですがしっかり熟成させて、しっかりペアリングして、しっかり産卵期間

ヾ(*°▽°)ノあはは 耳が痛いです(;^_^A

この勢いでババも楽しみですねv-392

ぜんさん、こんばんわ~^^

タラ30頭管理ですか
(@_@)どっひゃ~
本気モードですね♪
オウゴンも?
えらいこっちゃ~て
感じになる所なんですけどね~(笑

ちぃ~す^^

流石!今期!本気モードのタラですね^^
18エッグ お見事っす^^V

目標30エッグは、楽々達成に1票っす!

σ^^も 頂いたタラニョロも 羽化して
無事5ヶ月目に入りました!
今度は、リベンジ出来る様に頑張りますね^^

ぜんさん こんばんは^^

57mmでかいですね~
しかも2週間で18エッグとは最高のスタートですね^^
このままのペースだと30エッグはすぐに到達できそうですね!
全て無事孵化を祈っています!

おはようございます。

生みたて?のきれいな卵ですね。
大きいメスの産んだ卵、幼虫の成長が楽しみですね。

ちはー

18おめっす!
σ^^は、昨年の4月からグリーンなエッグ見てないなぁ~
レギっち穿孔せんし。。。
まぁそのうち見れるでしょ^^多分(笑

gucchiさん こんばんは^^

久しぶりの採卵で緊張しましたが
なんとか18卵ゲットです
σ^^の今期の目標は『我慢』です(笑
ババもいい報告できそうです^^v

きかしさん こんばんは^^

タラ本気の30頭管理です
この中から90UP出しますよ~(笑
ババも30頭管理する予定です
本気の本気です^^v

たかパパさん こんばんは^^

あざーす^^
次回のセットで30超えしたいところですね
そちらはもう少しの辛抱ですね
しっかり熟成させて爆産確定^^v

なおはるさん こんばんは^^

57♀デカイだけあってしっかり産んでくれました
次回でクリアしたいところです
あとは孵化率ですね
全頭孵化希望です^^v

こばたいしょうさん こんばんは^^

孵化まではもう少しかかりますね
この血統の幼虫は期待大です
VIP待遇でいきますよ~^^v

金さん ばんわ^^

あざーす^^
σ^^も久しぶりのグリーンエッグでした
最近オカルト飼育をしてるとか
♀が怖がって穿孔しないんじゃないの~(笑

ぜんさん こんばんは

57mm素晴らしいですよね~
しかも、採卵結果も最高ですね!
私も、なかなか、待てません^^;

こんばんは~!^^

タラ、バッチリですね!^^
一撃18頭はスゴイ~v-218
さすがです!

次回ババも楽しみ~^^

ぜんさんこんばんは^^

いやぁ~実物を見たらたまげるサイズなんでしょうなぁ><;写真だけでも凄いデカさが伝わってきます^^v
30頭管理なんて考えただけでも恐ろしい出費な気が。。。私は今年タラやるかすら悩み中です^^;

こんにちは

57mmはやっぱりでかいな~。
今回のBE-KUWA♀ギネス見たら、タラは54.3mmでしたよ。
55mm overは結構いるかもしれませんが57mmは貴重ですね。
大型の個体を出すためには大型の♂より♀の方が大事なんじゃないかと最近思っています。
ぜひぜひ90mm upをマジで狙って下さい。
私も負けないように頑張りますよ。

こうじんさん こんにちは^^

サイズに見合う結果に大満足です^^
なかなか我慢できませんが
急いで失敗したら元も子もないからね~^^v

マナマナさん こんにちは^^

タラ18個は上出来です^^
あとは孵化率ですね~
近いうちにババも報告しますね~^^v

komachiさん こんにちは^^

蛹化するまで完全に♂だと思ってました^^;
このためにレギ撤退しましたので
本気モードでいかせてもらいますよ~^^v

sorapaさん こんにちは^^

57mmは♀ギネスですよね~
ROSSOさんも驚いてました
確かに遺伝子の伝達において♀は♂より重要です
これで90UP狙います^^v
お互い頑張りましょうね~

こんばんは~^^

ギリギリでなく、確実に57UPなんですね!Σ(@o@)
きっと実際見たら貫禄あるんでしょうね~^^

今回のハイパーは良いロットだったみたいですね!
いつもσ^^;が購入する時は、堅すぎる感があったので今回は避けたのですが、運がなかった(爆
PaPa式はティッシュ式より孵化率は良いのですか~?
あと、オウゴンにもいけますか?
今度試してみようと思います^^

Bさん こんばんは^^

♀マジでかいです
ハイパー堅い時は袋に入れたまま放置して
水分を出させるとやわらかくなりますよ
PaPa式管理の孵化率いいですよ
もちろんオウゴンにもいけます
濡れた水苔、濡れティッシュ、プラネットでOKです^^v
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する