弾丸ツアー
当選者の方全員から当選表明いただき
メール転送もすべて終了しました
すでに受け渡し完了のメールも多数受け取っております
今月一杯で一応の終息宣言になると思います
あっ、σ^^の発送がまだ済んでません(アセ
早急に連絡させていただきますね
もうしばらくお待ちくださいね~
そんな発送もしていない状況の中
関東のBIGイベント
PBQに参加してきました
参加する予定はなかったんですが
消化しなきゃいけない代休があって
プレお疲れ休みにしようと27日に取ってました
プリン隊のブログで27日開催の記事を見て
迷わず高速バスの予約を入れてました
行きは『アミー号』(名古屋~東京3000円)
500円追加で2席分の席になります
22時に仕事が終わり名古屋駅へ
23:50『アミー号』に乗り込み出発
普通のバスなので結構狭いですが
2席分フル活用して寝る態勢を作り就寝zzz
しかしあまり寝れませんでしたorz
しかも道中かなりの豪雨
不安がよぎります
早朝5時新宿で下車
小雨がぱらつく中
朝食がてらネカフェへIN
三国志の出兵を済ませ2時間の仮眠
まだ雨はやんでませんでしたが
会場の三鷹市の野川公園へ出発しました
JR中央線武蔵境で乗り換え
西武多摩川線の多摩駅で下車
そこから徒歩で20分くらい
途中自分の飲むBEERと氷を買い込み
野川公園に到着

東京にこんな自然豊かなところがあるんですね
すでにわかさん(幹事長)、mwtdoさん(隊長)、TOTOROさん(おじき)、rioさん(大佐)、
itarumeguさん(長老)、りんくわさん(幼虫大好き)
が準備を始めていました

その後マナマナさん、なおはるさん、ミルコさん、komachiさんが到着して
りんくわさんの息子のりんちゃんの合図で
カンパーイ
大佐とミルコさんはお初でした
たるやさんから購入した緋扇貝(ヒオウギガイ)

誰かハイセンガイって読んだ人もいましたが。。。
他にも高級肉6kgやTOTOROさん手作りのだし巻き、合鴨のローストなど
グルメに関しては隊長ブログで確認してください(笑
京四郎君がデートのため?遅れて到着
えりだんさんは結局現れませんでしたね
あとスカラベさん、TAR坊さん、mahitaさんも電話参戦ありがとうございました
余品交換会もありσ^^の余品は京四郎君に押し付け
σ^^はTOTOROさんのバケラッタをゲット
あと大佐からなぜかニジイロニョロをいただいちゃいました
σ^^のプレ当選者 わかさんにBE-KUWAバックナンバー4冊、
りんくわさんに赤霧島、komachiさんにプロゼリー100個
手渡しでお渡ししました
楽しい仲間とおししい食材、そしてお酒
あっという間に時間が過ぎてしまいました
みんなで後片付けをして近くにある虫屋さんへ行くことに
σ^^はitaさんの車に乗せていただいて
向かった先は

ランバージャック
大陸初上陸です
もっと大きなイメージをしてましたので意外と小さく感じました
ただ普通の虫屋に比べればかなり大きいです
虫はこれといったのはいませんでしたが2Fの飼育スペースは
いいですね
近くにこんなとこがあるといいですね
帰りのバスが17:30なので
ここでみなさんとお別れ
σ^^は大佐に東小金井駅まで送っていただきました
帰りは『WILLER』(東京~名古屋4400円)
座席にテレビがあり好きな映画が見れます
しかし新宿についてからこのバスの乗り場
住友ビルが見つかりません
正直諦めました
道行く人に聞きまくりビーサンで走り
着いた時は17:30ちょうど
なんとか間に合いました(マジキツカッタ
帰りは爆睡かと思いましたが割と快適で
映画を3本も見てしまいました
名古屋駅に11時に着いて家に着いたのは
12時過ぎでした
まるっと24時間の弾丸ツアーでしたが
σ^^的には意外とアリって感じです
PBQに参加されたみなさん
突然参加したにもかかわらず歓迎していただき
ありがとうございました
今度は秋の東海EKBBQに遠征してくださいね~^^v
メール転送もすべて終了しました
すでに受け渡し完了のメールも多数受け取っております
今月一杯で一応の終息宣言になると思います
あっ、σ^^の発送がまだ済んでません(アセ
早急に連絡させていただきますね
もうしばらくお待ちくださいね~
そんな発送もしていない状況の中
関東のBIGイベント
PBQに参加してきました
参加する予定はなかったんですが
消化しなきゃいけない代休があって
プレお疲れ休みにしようと27日に取ってました
プリン隊のブログで27日開催の記事を見て
迷わず高速バスの予約を入れてました
行きは『アミー号』(名古屋~東京3000円)
500円追加で2席分の席になります
22時に仕事が終わり名古屋駅へ
23:50『アミー号』に乗り込み出発
普通のバスなので結構狭いですが
2席分フル活用して寝る態勢を作り就寝zzz
しかしあまり寝れませんでしたorz
しかも道中かなりの豪雨
不安がよぎります
早朝5時新宿で下車
小雨がぱらつく中
朝食がてらネカフェへIN
三国志の出兵を済ませ2時間の仮眠
まだ雨はやんでませんでしたが
会場の三鷹市の野川公園へ出発しました
JR中央線武蔵境で乗り換え
西武多摩川線の多摩駅で下車
そこから徒歩で20分くらい
途中自分の飲むBEERと氷を買い込み
野川公園に到着

東京にこんな自然豊かなところがあるんですね
すでにわかさん(幹事長)、mwtdoさん(隊長)、TOTOROさん(おじき)、rioさん(大佐)、
itarumeguさん(長老)、りんくわさん(幼虫大好き)
が準備を始めていました

その後マナマナさん、なおはるさん、ミルコさん、komachiさんが到着して
りんくわさんの息子のりんちゃんの合図で
カンパーイ

大佐とミルコさんはお初でした
たるやさんから購入した緋扇貝(ヒオウギガイ)

誰かハイセンガイって読んだ人もいましたが。。。
他にも高級肉6kgやTOTOROさん手作りのだし巻き、合鴨のローストなど
グルメに関しては隊長ブログで確認してください(笑
京四郎君がデートのため?遅れて到着
えりだんさんは結局現れませんでしたね
あとスカラベさん、TAR坊さん、mahitaさんも電話参戦ありがとうございました
余品交換会もありσ^^の余品は京四郎君に押し付け
σ^^はTOTOROさんのバケラッタをゲット
あと大佐からなぜかニジイロニョロをいただいちゃいました
σ^^のプレ当選者 わかさんにBE-KUWAバックナンバー4冊、
りんくわさんに赤霧島、komachiさんにプロゼリー100個
手渡しでお渡ししました
楽しい仲間とおししい食材、そしてお酒
あっという間に時間が過ぎてしまいました
みんなで後片付けをして近くにある虫屋さんへ行くことに
σ^^はitaさんの車に乗せていただいて
向かった先は

ランバージャック
大陸初上陸です
もっと大きなイメージをしてましたので意外と小さく感じました
ただ普通の虫屋に比べればかなり大きいです
虫はこれといったのはいませんでしたが2Fの飼育スペースは
いいですね
近くにこんなとこがあるといいですね
帰りのバスが17:30なので
ここでみなさんとお別れ
σ^^は大佐に東小金井駅まで送っていただきました
帰りは『WILLER』(東京~名古屋4400円)
座席にテレビがあり好きな映画が見れます
しかし新宿についてからこのバスの乗り場
住友ビルが見つかりません
正直諦めました
道行く人に聞きまくりビーサンで走り
着いた時は17:30ちょうど
なんとか間に合いました(マジキツカッタ
帰りは爆睡かと思いましたが割と快適で
映画を3本も見てしまいました
名古屋駅に11時に着いて家に着いたのは
12時過ぎでした
まるっと24時間の弾丸ツアーでしたが
σ^^的には意外とアリって感じです
PBQに参加されたみなさん
突然参加したにもかかわらず歓迎していただき
ありがとうございました
今度は秋の東海EKBBQに遠征してくださいね~^^v
スポンサーサイト
| HOME |