fc2ブログ

第一回 チビタラ同盟 オフ会 in NAGOYA

ババ割出し

前回のタラに続いて
今季の強化指定種ババオウゴンオニの割出しです

っとその前に種親の紹介ですが
クワ門血統♂753(59mm)×♀AB(46mm)

♂小っせ~じゃね~かと思ったアナタ
実は超高添加環境で生き残ったペアなのです
サイズは高添加第1世代のため超ミニです(爆
なので消化能力に爆発的なポテンシャルを秘めています
高添加第2世代となるニョロは高添加を難なく消化できるはずです


それでは割出し結果いきましょ~
タラ同様、穿孔後2週間での割出しになります
材も同じくハイパーレイシ
購入してから2ヵ月以上経過してたので落ち着いた材でした

RIMG0039.jpg
17卵ゲットンです

全部こんなに綺麗な卵は初めてですね
いつもオウゴンは菌糸にまかれないように4、5日で割出すのですが
2週間おいたのに一つもまかれていませんでした
♀の熟成とペアリングがしっかりとできていれば
♀の分泌するホルモンで守られているんでしょうね

そしていつもの管理
RIMG0041.jpg
まずは無事孵化してほしいですね
今季はババも30頭ほど管理する予定です
高添加対応ですので今までの倍以上の添加をします
目標はズバリ80UP!

タラもババも今季は飼育を大きく見直します
高添加がと出るかと出るか
今後の報告をお楽しみに~^^;


スポンサーサイト