fc2ブログ

第一回 チビタラ同盟 オフ会 in NAGOYA

ババニョロ交換

CIMG0014.jpg

パプキン♂単里親募集








結局
応募ゼロnaku02.gif


やっぱりペアじゃないとダメですね
寿命が短いからペアリングのタイミングもあるし
♀仕入れてうちでブリしよっかな~

昨日sorapaさんのブログでうちから飛んでったババニョロの記事がありました
孵化から3ヶ月で21gとまずまず順調そう
おそらく25gくらいまで伸びてくるでしょうね

うちはというと菌糸瓶の準備が遅れて暴れてました
ということで交換です

ババは現在3系統管理しています
①7546血統(クワ門AB血統)は現在産卵セット中

②08Gイシさん血統(インライン)
最大ニョロは
SN3D0371.jpg

③♂イシさん血統×♀クワ門血統(アウトライン)
最大ニョロは
SN3D0370.jpg

sorapaさんとこと同じように思えますが
うちのニョロは孵化後4か月から5か月ですので明らかに遅いですね
まあ暴れがはいってこのサイズならOKだと思います
♀はこの瓶で蛹化までもっていきます
♂はこの瓶でもうひと伸びしてもらって25g超えてくれば3L投入ですね
18℃管理なので♂は羽化まで12か月くらいかかります

木曜日にはPaPaさん宅でプチオフ予定

そして14日は
ek_yoru.png←詳細クリック

参加者現在16名
熱い夜になりそうですhanaji01.gif

参加者まだまだ募集中ですよ~




スポンサーサイト