fc2ブログ

第一回 チビタラ同盟 オフ会 in NAGOYA

お知らせいろいろ

最近週1更新が定着しつつあります
このペースがσ^^には丁度いいかなぁと思う今日この頃です

そんな中お知らせ、報告がいろいろあります

まずはえりだんさん2周年プレ企画ですがσ^^も協賛させていただいております
が、あろうことかキャンセル

マンディ♂(自称100mm)が落ちてしまいました orz

応募が始まって既に応募者もいたのに。。。
えりだんさん スミマセンでした

他には恒例のパプキンニョロ14頭くらい?
オリジナルパープル♂×レッド♀から採れたニョロです
現在3L瓶でマットで多頭飼いしてます
最終確認時点で14頭いましたので14頭くらい。。。です

レギ撤退のための放出
レギ新成虫2ペアです
種親はPaPaさん血統♂80.5mm×♀50mm
♂は71mm、66mm♀は45mm2頭
今期メソトプスはタラ1本に絞りたいと思います

応募締切25日ですからお早めにご応募くださいね

プレといえばTOTOROさんのプレで当選させていただきました
ぱぱゴリラさん提供
国産カブト(奈良産)ニョロ40頭
です
SN3D0358.jpg

なんとσ^^カブ飼育初になります
丁寧な飼育マニュアルまでつけていただきました
これは施設の子供たちと一緒に飼育する予定です
ぱぱゴリラさん、TOTOROさん ありがとうございました

あと以前パプ祭りやるって言ったけど中止です。。。
忙しくてタイミングがあわずゴメンナサイ
sorapa祭りで配っちゃいました^^;
パプキンは寿命が短いので難しいですね
現在組んでるセットで爆産したらニョロ祭りやるかも。。。かもです

イベントでも告知させていただきましたが
チビタラ同盟2周年プレ開催決定しました
前回もスゴイプレでしたが今回はさらに盛り上がること必至です
チビタラ同盟もオフ会やプレ以外ではちょっと行き詰った感じがありますが
プレで盛り上げて更に次なるステップに進めるといいなぁと思います

個人的にはモセリーノのように競い合うこともいいのかなと
同盟内ギネス、チビギネス、♀ギネスなども面白いと思います
まぁ計測の公平性となると難しいのかもしれませんね

ババクワ門AB血統の成虫が4か月たったのでそろそろブリ始動します
77mm♂と♀2頭体制でいく予定です
オウゴンもババ1本に絞ろうかなぁ~




スポンサーサイト



大阪秋の陣

みなさん アップ早いですね~
遅ればせながら報告させていただきます
ついに来ましたsorap祭り
総勢30人という今世紀最大(オオゲサ?)のオフ会
σ^^の目標は参加された方全員と話すです

PM4:30 つっくんと地下鉄御器所駅で合流
名古屋駅についてPaPaさんにTEL

JR高島屋前の時計のところでPaPaさんまんちゃんと合流
一路新幹線で大阪へ

まんちゃん最近気になると頭頂部の相談をPaPaさん
大丈夫だよと優しく慰めるPaPaさん
SN3D0343.jpg
自主規制中
この後安心したのかビールを3本も飲んでました

名古屋から50分新大阪駅に到着
新大阪駅から大阪駅へJRで移動
大阪駅から徒歩で会場へ向かいますが迷子に
横浜の悪夢が蘇りましたが無事到着
もうすでにほとんどの人が会場入り
気合入ってます
早くも顔が赤い人もチラホラ
もう待ち切れない空気の中
kanpai.jpg
画像中の文章はσ^^の想像です
あちこちで挨拶や虫の受け渡しが行われる中
hanakuwa.jpg

oosakaofu1.jpg
odosi.jpg
kurekure.jpg
画像中の文章はBONさんzinさんの影響です(許してネ

画像は酷くて載せれませんが
この後、まんちゃんおやじさんによる第2回メタボ対決
チャンピオンまんちゃん大きさに圧倒されるもスベスベ感が功を奏し
辛くも防衛

何を思ったか金さん全裸に
アソコだけ自主規制の靴下
みんなのフラッシュを浴びてました

そしておやじさん自腹のプレタイム
σ^^があたったのは
SN3D0357.jpg
あーくさんのお土産
きびだんご


そしてσ^^の目標
参加された方と全員話す



達成しました^^v

今回も名刺が役に立ちました
そして交換していただいた名刺
名刺
みなさん凝ってます
挨拶程度しかできなかった方もおられましたが次回はもっとお話しましょうね~

飲み放題、食べ放題の1次会が終わり
何故かここで自己紹介タイム(オソクネ
そのまま居座って2次会に突入
最後に残った人で記念写真(まんちゃん撮
050 (4)のコピー
この後まんちゃんたち色街
σ^^は今回は大人しくPaPaさんつっくんMAXさんとネカフェへ
しかし暑くてなかなか寝れません(マンチャンノイウトオリダッタ

朝6:30にPaPaさん、つっくん、MAXさんがお帰りに
σ^^はさすがに起きれず一人居残り
結局ネカフェを出たのは11:00^^;

帰りの新幹線の中
BBQ中のTAKUMIさんりょうさんから電話いただきましたが

無理です(爆

今回の大阪遠征
とにかく楽しかった~
世間ではカブクワ業界は下降線だと言われてますが
そんなこと微塵も感じませんでした(ココダケ?
これからもみんなで盛り上げていきましょうね~

最後に参加されたみなさん、ありがとうございました
そして幹事のおやじさん、WEB担当のPaPaさん、ご苦労様でした
次回はは大阪春の陣でお会いしましょう
バーイ

凹みオンパレード

久しぶりの更新です

実は凹み続きでテンションがあがりません。。。

ということで今回は凹みネタオンパレードでいきたいと思います

まずは以前記事にもしたタラ854系46gニョロのその後です
3L瓶に移した後、大暴れ新たに3Lに投入
蛹室を作って落ち着いたと思ったらちょっと様子がおかしい
思い切って掘ってみると

前蛹で☆

しかも前蛹で42g

これはイタイ orz

しかしこの血統はもう1頭大きな♂ニョロがいたはず
覗いてみると蛹の姿が
掘り出して計測すると蛹体重29g
80ギリギリのライン
無事羽化祈願

羽化不全で☆

これはイタイ orz

先に羽化している57mmの♀だけ残ってしまいました
ROSSOさん お願いします

さらに卍杯争奪クルビSSP.♂
なかなか蛹化しないので
掘り出してみると

これまた前蛹で☆

これもイタイ orz

結局独特の顎のフォルムを拝むことはできませんでした
まんちゃん ゴメン。。。

不幸はさらに続きます
7546血統クワ門ババ
今期最大と思われたニョロ

これまた羽化不全で☆

これまたイタイ orz

80まではいきませんが79ぐらいにはなったかも。。。

そして凹みの極め付け
これも以前記事にしたフルストルファー
なかなか食痕があらわれず心配をしておりました
確認も含めて瓶交換しました

3頭とも食い進んだ様子もなく消滅。。。

これは超イタイ orz

幸い購入先ピースオブワールドOさんに報告すると来期のニョロをわけてくださることに
Oさん ありがとうございます
必ずやリベンジします

気分が乗らないのでモセリーノもセットしてません
ねぶたさん打ち止めかな

凹みネタで終わるのも癪なので
Gashさんに飼育報告

以前Gashさんにいただいたブラハスニョロ
オオヒラタケに投入していましたが瓶交換しました
SN3D0328.jpg
SN3D0329.jpg
SN3D0330.jpg
SN3D0331.jpg
SN3D0332.jpg
5頭いただいて4♂1♀でしょうか
ブラハス♂の24gってどうなんでしょう
全て2Lに投入しました
Gashさーん こっちは無事ですよ~

さあsorapa祭りが近付いてきました
参加者28人と大変なことになりそうです
翌日のBBQには行けるんでしょうか
いずれにしてもテンションアップのきっかけにしたいです
参加者のみなさん ヨロシクね~^^v