fc2ブログ

第一回 チビタラ同盟 オフ会 in NAGOYA

岐阜オフレポ

昨日は待望の岐阜オフでした

行きはいつもどおり月読さん(つくよみって読むそうです)と一緒に車で
1次会の行われる岐南インター近くのサイゼリアに向かいました
ここでPAPAさんJIROさんと合流
食事(いつもの日替わりランチ)をした後PAPAさんに今度のプレのための
パソコン作業をしていただきました
しかしσ^^のパソコンのバッテリーが切れて作業不能に
そこへまんじくんから電話で出遅れたので少し遅れるとのこと
(WBCを見ていて遅れたようです)
ということで急遽PAPAさんの自宅にお邪魔することに
想像はしていましたが完璧なブリードルームでした
整然と並んだボトルにはすべて管理ラベルが貼ってありました
75mmのモセリ(顎がシュッとしたイケメン)
頭だけ幼虫のレギウス(グロい)などを拝見しました
中でもタラのオバケニョロにはビックリしました
優に50gは超えていると思います
こんなデカイの初めてみました 計測が楽しみです
ここで残りのパソコン作業をしてもらいました
途中かわいい娘さんが帰ってきてご挨拶
会心の微笑みにおじさんたちはやられてしまいました
予定時間を過ぎていたので急いでくわがた村へ移動

くわがた村に到着すると丁度今日のシークレットゲストぴょんさんも到着されました
イベントでお会いしても挨拶程度でゆっくりお話できませんので
この時とばかりに質問攻め
タラレギはもちろんババの飼育についてや菌糸の詰め方や添加剤について
貴重なお話を聞かせていただきました

暫くしてまんじくんKAZUさんが到着
挨拶もそこそこに虫談義
まんじくんとは1か月あまりで3回目の遭遇
KAZUさんとは19日にお会いしたばかりです
タラ用にPSP9006本お買い上げでした
ぴょんさんが所用で帰られるということで記念写真
くわ村モザイク

ぴょんさん お忙しい中ありがとうございました

σ^^とまんじくんのホテルの予約をしてくわがた村を後にしました
大勢で押し掛けて大騒ぎで店長さん ありがとうございました
またお願いしますね~

17:30ごろ新岐阜駅前の和民に入りました
飲み物を頼んでカンパ~イ
食べ物はメニュー4ページこっからここまで全部と注文
次から次へと運ばれてくる料理に不安を感じつつ
徐々にダーク色に変化していくまんじくん
この日の犠牲者は隣に座った月読(つくよみ)さんでした
HNの読み方から変換時の送り仮名の「み」の削除など弄られっぱなしでした
さらに清水の健太郎さん夫婦が登場
参加した人に菌糸ブロック1個プレゼントされる太っ腹(笑
シミケンさんのヤ○ザ疑惑やみんなのプチ自慢大会でさらに盛り上がりました
パプキン担当の奥さんにもたくさん話を聞かせていただきました
岐阜オフモザイク

電話参戦も恒例のsorapaさんをはじめ、mahitaさんgucchiさんこうじんさんりょうさんありがとうございました 次お会いする時はゆっくりお話しましょうね
sorapaさん 無茶振りゴメンネ

仕事で遅くなったTAKUMIさんが来られたころは完全に出来上がってました^^;
TAKUMIさん スミマセン
結局生中何杯飲んだんでしょう 軽く10杯は超えてると思います
完全にダークぜんになってました
記憶も定かでなくなった23時ころお開きとなりました
ホテルについた後まんじくんにトラブルがあったようですが
σ^^は夢の中でした^^;

朝8時起きてまんじくんを名古屋駅に送っていこうと思いましたが
「やっぱり岐阜城へ行ってきます」城フェチ?
ということで駐車場でまんじくんと別れました

まんじくん 次は5月の東海EK BBQですよ~

いや~ホントに楽しい充実したオフ会でした
幹事役のPAPAさん、御苦労さまでした
JIROさん、月読さんブログ開設待ってますよ~
月読さんアザ残ってました?(笑
KAZUさんタラ報告楽しみにしてますよ~
清水の健太郎さん メこれじゃないですよね?(笑
また飲みましょうね~ 奥さんも一緒にね
TAKUMIさん 忙しいのにありがとうございました
またBBQヨロシクです
まんじくん 遠く駿府からありがとうございました
この夜のことは忘れません(ポッ

オフ会のあとはいつも抜け殻みたいなσ^^です








スポンサーサイト