fc2ブログ

第一回 チビタラ同盟 オフ会 in NAGOYA

大宮KUWATAフェスティバル

SN3D0213.jpg

行ってきましたー
自宅についてすぐの更新です^^
先に感想をいいますと
いや~楽しかった実に楽しかったです

それでは報告させていただきますね

朝8時20分にTAKUMIさんと名古屋駅で待ち合わせ
新幹線で早くもカンパーイ!祝杯です
虫談議に花が咲きあっという間の2時間半
11時に大宮到着です
会場では整理券が配られて誰も並んでませんでした
早速光田さんに℡して会場に入れていただきました
ファンシアーズサイトさんのスタッフの方々です
FS.jpg
左からTOTOROさん光田さんタケ坊さんイシさんです
ブースにはイシさんBE-KUWAギネスのババの標本とギネスのプレートが展示してありました
正直凄いです
SN3D0207.jpg
SN3D0208.jpg
ブースでは生体の販売のお手伝いをさせていただきました
今回は光田さん自らインドネシアで買い付けてこられた現地ブリードの
ローゼンモーレンのペア、光田さんブリードのモセリのペアなどを販売しました
TOTOROさんと一緒に販売させていただきましたがなかなか売れません
後半に光田さんにサポートしていただくと急に売れ始めました
虫の販売難しいッス 勉強になりました

事前にFSさんのブースにいると告知していたのでたくさんの虫友さんが訪ねてくれました
ぴょんさん、FIREさん、回天さん、moepapaさん、よしこすさん、itarumeguさん、みみたろうさん、まんじくん、sorapaさん、ハッセさん、○○さん(カタカナ2文字の人です)、ジョニーさん
ありがとうございました
虫友の証お渡ししました
meisi.jpg
SN3D0215.jpg
シリアルナンバー入りです

会場の様子です
kaijyou.jpg
σ^^は結局何も買いませんでした
でも皆さん結構高い虫買ってましたね~ビックリです

5時でブースの後片付けをして会場近くの居酒屋に行きました
光田さん、TOTOROさん、タケ坊さん、イシさん、島田さん、σ^^の6人です
業界のウラ話やTBHの話、皆さんの飼育へのこだわりが聞けて実に濃い内容でした
特に光田さんの経営理念はとても尊敬できるものでした
聞きたかった菌糸詰めのヒントも教えてもらいました
お店が2時間で出ろということで名残惜しかったですがここでお開きになりました

とまあこのままホテルに帰るわけもなくまんじくんに℡
島田さんと一緒にジョニーさん主催のオフ会に合流しました
2jikai.jpg
ここではジョニーさん、まんじくん、sorapaさん、こうじんさん、ルカJさん、ハッセさん、京四郎さん、みつひろうさん、みつひろう兄さん、mwtdoさん、T-ガッシュさん、itarumeguさん、○○さん(カタカナ2文字の人)たちがもう出来上がっていました^^
自己紹介をして改めてカンパーイ
ここも閉店まで盛り上がり
まんじくん、こうじんさん、itarumeguさん、sorapaさん、mwtdoさん、T-ガッシュさん、みつひろうさんと4次会へ
さらにTAKUMIさん、グラントさん、やんやんさん、たがさすさん、ミチさん、趙雲さんが合流
大盛り上がりでお開きとなりました
この後まんじくん、こうじんさん、ガッシュさんはさらに夜の街へ消えていきました
σ^^は偶然同じホテルだったsorapaさんとホテルに戻って就寝しました

そして今朝ホテルでsorapaさんとお別れして8時半ころTAKUMIさんと合流
新幹線で帰路につきました
TAKUMIさんは帰りも迎えビール飲んでました^^

今までブログ上でお付き合いのあった人、今回初めてお会いした人たくさんの方たちと交流できました
これからはお顔を思い浮かべながらコメントできます
今後ともぜんならびにK-PARADISEをよろしくお願いします

明日はPAPAさんとJIROさんと月読さんとオフ会です♪

スポンサーサイト