WE
前回の三国志ネタは食いつき良かったですね~
アクセスやコメ数も復活してました(笑
記事を見て始めた方もいましたしね
嵌りすぎても責任持てませんから~
ということで今回も三国志ネタから
σ^^の自慢のデッキです


ブショーダスの引きが冴えてます
ゴールド2回でR孫策引きました^^v
あとトレードでR趙雲とR諸葛亮ゲットン
1500TPと1000TPなのでお買い得でしたね~
内政と武将のレベル上げに励みたいと思います
虫もレアなネタでいきますよ~
その名も
WEタランドゥス
以前FIREさんとこで見たことがありましたが
ブリ前に落ちちゃったみたいです


即ブリ♂のみの入手なので♀探し
大型血統の♀とかけたかったのでPaPaさんにお願い
まんじくん血統(PP)の♀をいただきました
PaPaさんお忙しいところありがとうございました
12月羽化なのでブリまでしっかり熟成させたいと思います
まずはWW×BBでWBの作出ですね
続いてタランドゥス57mm♀3回目の割出しです
過去2回の採卵で19頭のニョロを確保、5頭はROSSOさんにニョロバック
今回の割出し結果は

11卵ゲットンです
今回の分が全部孵化すれば予定の30頭に到達します
この血統は採れるだけ採って販売にまわす予定です
すでに孵化しているニョロ用に800ml、18本詰めました

次回はたぶんパプキンプレの告知になる予定です
お楽しみに~^^v
アクセスやコメ数も復活してました(笑
記事を見て始めた方もいましたしね
嵌りすぎても責任持てませんから~
ということで今回も三国志ネタから
σ^^の自慢のデッキです


ブショーダスの引きが冴えてます
ゴールド2回でR孫策引きました^^v
あとトレードでR趙雲とR諸葛亮ゲットン
1500TPと1000TPなのでお買い得でしたね~
内政と武将のレベル上げに励みたいと思います
虫もレアなネタでいきますよ~
その名も
WEタランドゥス
以前FIREさんとこで見たことがありましたが
ブリ前に落ちちゃったみたいです


即ブリ♂のみの入手なので♀探し
大型血統の♀とかけたかったのでPaPaさんにお願い
まんじくん血統(PP)の♀をいただきました
PaPaさんお忙しいところありがとうございました
12月羽化なのでブリまでしっかり熟成させたいと思います
まずはWW×BBでWBの作出ですね
続いてタランドゥス57mm♀3回目の割出しです
過去2回の採卵で19頭のニョロを確保、5頭はROSSOさんにニョロバック
今回の割出し結果は

11卵ゲットンです
今回の分が全部孵化すれば予定の30頭に到達します
この血統は採れるだけ採って販売にまわす予定です
すでに孵化しているニョロ用に800ml、18本詰めました

次回はたぶんパプキンプレの告知になる予定です
お楽しみに~^^v
スポンサーサイト
本気モード現況
今季本気モード
のタラ、ババの現況です
=Mesotopus tarandus=
メソトプスタランドゥス
種親♂87mm(ROSSOさんPR854血統)×
♀57mm(PR854血統)
1回目18卵採卵して13頭孵化しました
現在は初令用カワラプリンカップ200mlに投入済み
そして3/2に2回目の割出しを行いました
結果

15卵ゲットです
今日3頭孵化してました
今回の採卵で予定の30ニョロ達成はできませんでした
次回のセットで達成できそうです
つづいて
=Allotopus moellencampi babai=
ババオウゴンオニクワガタ
種親♂クワ門753血統59mm×クワ門AB血統46mm(♂♀とも高添加対応)
こちらは1回目17卵採卵して15頭孵化してきました
こちらも初令用カワラプリンカップ200mlに投入済みです
そしてこちらも3/2に2回目の割出し
結果

12卵ゲットです
こちらも予定の30ニョロに届かず
次回のセットでクリアしたいですね
それとパープル固定を目指すパプキン
=Lamprima adolphinae=
パプアキンイロクワガタ
種親♂オリジナルパープル×♀りょうさん血統パープル×2
りょうさんからパープル2♀いただいてブリしておりました
No.1♀1回目割出し結果

31ニョロゲットンです
No.2♀は少なめの13ニョロで
2♀合計44ニョロ
2回目の分もニョロが見えてますので
2回目で100ニョロいきたいですね
ブルー血統やメデューサ血統が続々と羽化してきています
全部はブリできないのでプチプレしたいと思ってます
ある程度羽化したら募集したいと思います^^v

=Mesotopus tarandus=
メソトプスタランドゥス
種親♂87mm(ROSSOさんPR854血統)×
♀57mm(PR854血統)
1回目18卵採卵して13頭孵化しました
現在は初令用カワラプリンカップ200mlに投入済み
そして3/2に2回目の割出しを行いました
結果

15卵ゲットです
今日3頭孵化してました
今回の採卵で予定の30ニョロ達成はできませんでした
次回のセットで達成できそうです
つづいて
=Allotopus moellencampi babai=
ババオウゴンオニクワガタ
種親♂クワ門753血統59mm×クワ門AB血統46mm(♂♀とも高添加対応)
こちらは1回目17卵採卵して15頭孵化してきました
こちらも初令用カワラプリンカップ200mlに投入済みです
そしてこちらも3/2に2回目の割出し
結果

12卵ゲットです
こちらも予定の30ニョロに届かず
次回のセットでクリアしたいですね
それとパープル固定を目指すパプキン
=Lamprima adolphinae=
パプアキンイロクワガタ
種親♂オリジナルパープル×♀りょうさん血統パープル×2
りょうさんからパープル2♀いただいてブリしておりました
No.1♀1回目割出し結果

31ニョロゲットンです
No.2♀は少なめの13ニョロで
2♀合計44ニョロ
2回目の分もニョロが見えてますので
2回目で100ニョロいきたいですね
ブルー血統やメデューサ血統が続々と羽化してきています
全部はブリできないのでプチプレしたいと思ってます
ある程度羽化したら募集したいと思います^^v
タラ割り出し
前回の記事で紹介したタランドゥス♀57mm
穿孔より2週間経ちましたので割り出しました
ちなみにタラは今期うちの強化指定種です
まずは前回紹介できなかった♀画像
取り出したついでに計測しました

堂々の57mmの雄姿です
♀は一旦栄養補給の休憩に入れたいと思います
それでは割出し結果です
材はいつものハイパーレイシ
菌の活性も落ち着いて水分もいい感じでした
割出し始めてすぐ

綺麗なグリーンエッグ2個発見
結構大きな産座でポロポロと…
結果

18卵ゲットンです
すべて綺麗な健康卵でした
そしていつものPaPa式卵管理法

今更ですがしっかり熟成させて、しっかりペアリングして、しっかり産卵期間をとれば
いい卵産むんですよね~
ただなかなか我慢できないんですが^^;
今季は30頭ほど管理する予定なのでしっかり孵化してほしいですね
次回はもう一つの強化指定種ババオウゴンオニの割出しを報告する予定です
穿孔より2週間経ちましたので割り出しました
ちなみにタラは今期うちの強化指定種です

まずは前回紹介できなかった♀画像
取り出したついでに計測しました

堂々の57mmの雄姿です
♀は一旦栄養補給の休憩に入れたいと思います
それでは割出し結果です
材はいつものハイパーレイシ
菌の活性も落ち着いて水分もいい感じでした
割出し始めてすぐ

綺麗なグリーンエッグ2個発見
結構大きな産座でポロポロと…
結果

18卵ゲットンです
すべて綺麗な健康卵でした
そしていつものPaPa式卵管理法

今更ですがしっかり熟成させて、しっかりペアリングして、しっかり産卵期間をとれば
いい卵産むんですよね~
ただなかなか我慢できないんですが^^;
今季は30頭ほど管理する予定なのでしっかり孵化してほしいですね
次回はもう一つの強化指定種ババオウゴンオニの割出しを報告する予定です
タラブリスタート
我が家唯一のタランドゥス♀
羽化後6カ月が経過したのでブリスタートです
昨年ROSSOさんからPR854血統ニョロ3頭いただいて飼育してました
孵化後90日で25、26、28g
体重から♂3頭と思い飼育しておりました
残念ながら1頭は落ちてしまいましたが
1頭は最大46gを計測
期待の1頭だったのですが前蛹で★
♂だと思われた最後の1頭は早々に蛹化
♀でした^^;
しかし計測するとこの♀デカイ
57mmありました
画像は後日^^;
できれば同血統の♂とペアリングしたいと思い
大阪で開催されたsorapa祭りでROSSOさんに交渉
快く種付け了承いただきました
ついに時期到来ということでROSSOさんに♀発送
♀のデカさに流石のROSSOさんも驚かれていましたがこの♀ならと
なんと門外不出のPR854血統♂87mmとペアリングしていただきました
ペアリング時の画像はコチラ(画像ROSSOさん提供)

そして無事ペアリングも完了して我が家に帰ってきました
即産卵セット(ハイパーレイシ)に投入
昨日の夜の状態がコチラ

即穿孔してくれました
2週間後に割り出したいと思います
今年はオリジナルの菌糸で勝負する予定です
目標は大きく目指せ90UP^^v
まずはしっかり採卵したいと思います
ROSSOさん ありがとうございました
羽化後6カ月が経過したのでブリスタートです
昨年ROSSOさんからPR854血統ニョロ3頭いただいて飼育してました
孵化後90日で25、26、28g
体重から♂3頭と思い飼育しておりました
残念ながら1頭は落ちてしまいましたが
1頭は最大46gを計測
期待の1頭だったのですが前蛹で★
♂だと思われた最後の1頭は早々に蛹化
♀でした^^;
しかし計測するとこの♀デカイ
57mmありました
画像は後日^^;
できれば同血統の♂とペアリングしたいと思い
大阪で開催されたsorapa祭りでROSSOさんに交渉
快く種付け了承いただきました
ついに時期到来ということでROSSOさんに♀発送
♀のデカさに流石のROSSOさんも驚かれていましたがこの♀ならと
なんと門外不出のPR854血統♂87mmとペアリングしていただきました
ペアリング時の画像はコチラ(画像ROSSOさん提供)

そして無事ペアリングも完了して我が家に帰ってきました
即産卵セット(ハイパーレイシ)に投入
昨日の夜の状態がコチラ

即穿孔してくれました
2週間後に割り出したいと思います
今年はオリジナルの菌糸で勝負する予定です
目標は大きく目指せ90UP^^v
まずはしっかり採卵したいと思います
ROSSOさん ありがとうございました
凹みオンパレード
久しぶりの更新です
実は凹み続きでテンションがあがりません。。。
ということで今回は凹みネタオンパレードでいきたいと思います
まずは以前記事にもしたタラ854系46gニョロのその後です
3L瓶に移した後、大暴れ新たに3Lに投入
蛹室を作って落ち着いたと思ったらちょっと様子がおかしい
思い切って掘ってみると
前蛹で☆
しかも前蛹で42g
これはイタイ orz
しかしこの血統はもう1頭大きな♂ニョロがいたはず
覗いてみると蛹の姿が
掘り出して計測すると蛹体重29g
80ギリギリのライン
無事羽化祈願
羽化不全で☆
これはイタイ orz
先に羽化している57mmの♀だけ残ってしまいました
ROSSOさん お願いします
さらに卍杯争奪のクルビSSP.♂
なかなか蛹化しないので
掘り出してみると
これまた前蛹で☆
これもイタイ orz
結局独特の顎のフォルムを拝むことはできませんでした
まんちゃん ゴメン。。。
不幸はさらに続きます
7546血統クワ門ババ
今期最大と思われたニョロ
これまた羽化不全で☆
これまたイタイ orz
80まではいきませんが79ぐらいにはなったかも。。。
そして凹みの極め付け
これも以前記事にしたフルストルファー
なかなか食痕があらわれず心配をしておりました
確認も含めて瓶交換しました
3頭とも食い進んだ様子もなく消滅。。。
これは超イタイ orz
幸い購入先ピースオブワールドOさんに報告すると来期のニョロをわけてくださることに
Oさん ありがとうございます
必ずやリベンジします
気分が乗らないのでモセリーノもセットしてません
ねぶたさん打ち止めかな
凹みネタで終わるのも癪なので
Gashさんに飼育報告
以前Gashさんにいただいたブラハスニョロ
オオヒラタケに投入していましたが瓶交換しました





5頭いただいて4♂1♀でしょうか
ブラハス♂の24gってどうなんでしょう
全て2Lに投入しました
Gashさーん こっちは無事ですよ~
さあsorapa祭りが近付いてきました
参加者28人と大変なことになりそうです
翌日のBBQには行けるんでしょうか
いずれにしてもテンションアップのきっかけにしたいです
参加者のみなさん ヨロシクね~^^v
実は凹み続きでテンションがあがりません。。。
ということで今回は凹みネタオンパレードでいきたいと思います
まずは以前記事にもしたタラ854系46gニョロのその後です
3L瓶に移した後、大暴れ新たに3Lに投入
蛹室を作って落ち着いたと思ったらちょっと様子がおかしい
思い切って掘ってみると
前蛹で☆
しかも前蛹で42g
これはイタイ orz
しかしこの血統はもう1頭大きな♂ニョロがいたはず
覗いてみると蛹の姿が
掘り出して計測すると蛹体重29g
80ギリギリのライン
無事羽化祈願
羽化不全で☆
これはイタイ orz
先に羽化している57mmの♀だけ残ってしまいました
ROSSOさん お願いします

さらに卍杯争奪のクルビSSP.♂
なかなか蛹化しないので
掘り出してみると
これまた前蛹で☆
これもイタイ orz
結局独特の顎のフォルムを拝むことはできませんでした
まんちゃん ゴメン。。。

不幸はさらに続きます
7546血統クワ門ババ
今期最大と思われたニョロ
これまた羽化不全で☆
これまたイタイ orz
80まではいきませんが79ぐらいにはなったかも。。。
そして凹みの極め付け
これも以前記事にしたフルストルファー
なかなか食痕があらわれず心配をしておりました
確認も含めて瓶交換しました
3頭とも食い進んだ様子もなく消滅。。。
これは超イタイ orz
幸い購入先ピースオブワールドOさんに報告すると来期のニョロをわけてくださることに
Oさん ありがとうございます
必ずやリベンジします
気分が乗らないのでモセリーノもセットしてません
ねぶたさん打ち止めかな
凹みネタで終わるのも癪なので
Gashさんに飼育報告
以前Gashさんにいただいたブラハスニョロ
オオヒラタケに投入していましたが瓶交換しました





5頭いただいて4♂1♀でしょうか
ブラハス♂の24gってどうなんでしょう
全て2Lに投入しました
Gashさーん こっちは無事ですよ~
さあsorapa祭りが近付いてきました
参加者28人と大変なことになりそうです
翌日のBBQには行けるんでしょうか
いずれにしてもテンションアップのきっかけにしたいです
参加者のみなさん ヨロシクね~^^v